1周年、900万ダウンロード記念はスキル上げシーズンということで今ひたすらスキラゲを行っているJALです。こんにちは。

もしかしたらスキル上げ(スキラゲ)についてあまりご存じでない方がいるかもしれないので、ということでこの日記を。
ほとんどのモンスターはスキルを持っていて、最初Getしたときはだいたいスキルレベル1です。ここでは例としてヴァンパイアロードを出すと、こいつのスキルは次の通り。
攻撃態勢・闇
スキルレベル1: 11ターン
回復ドロップを闇ドロップに変換する

で、このスキルレベルをMAXにすると
スキルレベル最大(7): 5ターン
になります。MAXとそうでないやつでは同じターン数で2回も頻度が変わります。ちなみに、基本的にダンジョンは最大10Fです。つまり11ターンとか最速で回ろうとしたら来ないんですよね。もしくはボス戦で11ターンも待つのと 5ターン待つのと考えたらどっちが有利か結果的に死に辛いかは明白です。


ある程度進むと敵も強くなりスキルの連発が求められます。また、てっとり早く経験値ためたりゲリラを回るためにもスキルレベルは高いにこしたことはありません。だから私はロードをGetしたら即ダンジョン巡りをやめてスキラゲに注力しました。スキラゲに使った時間はこれからの運用で簡単に取り戻せます。
例えば、フレンドをどうしても1人切らなければいけないときに候補として
A:魔王ヴァンパイアロード、レベルMAX、スキルレベル1

B:魔王ヴァンパイアロード、レベル1、スキルレベルMAX
がいたら迷わず前者を切ります。ダンジョンに行くときにスキルレベル1のロードなんて連れていきません。ステータスの違いより、ドロップ変換の方が明らかに強いです。


400万テーブルをMAXに育てる時間があるはずなのにスキルレベルをあげてない人はスキルアップシステムを知らない人です。今後とも強くなるとはちょっと思えません。ランクが150も過ぎると超級以上を回るときに呼べない人はフレンドにいてもしょうがないのです。
レベルアップはいつでもできます。でもスキラゲは記念イベントのスキルアップ確率2倍期間しか実際にはコスパが悪くて出来ません。こういった機会を活かせずスキルレベル1のままだと先に進むほど切られ始めるので気をつけて下さい。

といっても上記は簡単にスキルアップできるモンスターだけの話です。
今やってるアンケート系のモンスターをリーダーにするときは、ランク150以上ならば絶対スキルMAXにしましょう。来週に入って ADKとかがスキルMAXじゃない高ランクのフレンドは正直切ってしまう対象です。フレンド枠に限りがあるからしょうがない話です。


さてスキルアップの方法ですが、これは全く同じスキルを持っているモンスターを食わせることです。
つまり、ヴァンパイアロードのスキル上げをしたいときは、
ヴァンパイア
ヴァンパイアロード
魔王・ヴァンパイアロード
デカワルリン
これらのモンスターを食べさせます。ちなみに、ヴァンパイアのときにスキルMAXにしてから進化させても、スキル名が変わらないならちゃんとスキルレベルも引き継がれます。


そんなわけでランクが上がってきた人はアンケートダンジョンで4ひたすらナーガを落としてエキドナに食わせまくってランクアップをさせているわけですね。

ということで、ランク150以上でエンシェントドラゴンナイトをリーダーにする人は来週以降気をつけて下さい。この土日のアンケート3でスキルMAXにしていないといつでも切られてしまう候補となりえます。が、これを最低限やっているだけで切られることはなくなるし、むしろ申請が来るようになると思います。私も申請するときにロードやADKはスキルレベルを見て申請してますし、そういう人が多いんじゃないでしょうか?


ちなみに、私のランク上げが早かったのはロードがスキルマ(スキルレベルMAX)だったからと言って過言ではありません。マリンゴブリンをスキルMAXにするとロードと同じく5ターンに1回火ドロップを回復ドロップに変換できます。それを今度はロードで闇ドロップにすることで全体高火力を5ターン毎に叩き出せます。ダンジョン攻略が楽に早くなるのです。
今からランク上げしようと思っている方は是非スキル上げをスキルアップ確率2倍期間に頑張ってください!!!
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索