【パズドラ】新和神は案外バランス取れてる気がする
今日はゴッフェスですね〜
忙しいけど急いで更新ww
新しい和神が追加されましたがすでに色々な評価がされてるようですね。個人的には特に最近のラインナップ通りな強さだな〜と思っています。

●海山vs麒麟
どっちも強いと思います。私はハーデス持ってないんで、四神乱舞強い麒麟のが良いかなって感じです。変換確かに強いけど、ボスで2回使わないですしね〜。威嚇の色が必須じゃないのもどうだろうという考えもあります。最近の降臨はスキルためしにくいのでオロチとか大変ですしね。時魔導士はいいかも!
正直どっちのが強いってのはないと思うのでホルスや麒麟を持っていたらムリに狙わなくていいと思います。


●HP最大で3.5倍シリーズ
イザナギとアメのなんちゃらという踊り子がそれぞれ神限定、火限定でこのスキル。
ゼウスというよりはサブが限定的なので光メタトロン系ですね。素直な感想としては、現状光メタがそんなに流行ってないためまぁそこまで増えることはないんじゃないかな?って感じです。
イザナギの神エンハンスは流石に1.5倍でしたね。神は強いんでしょうがないです。それでもターン数が11と短いので十分強いです!アテナパのサブでもリーダーでも使えるのは良いかも?とりあえず絵のとってつけたような感じが最高www眺めたいから欲しい(笑)
アメノウズメの3ターン回復1.5倍は面白いですね。今後増えてほしい!火パは回復が低くなりがちなのでそこをうめてくれるかも?バランスタイプがついてるのでそっちでの活躍が地味に期待できます!


●コンボ倍率でダメージ系
オオクニヌシは6コンボで3.5倍。そんな考えなくても慣れると5コンボ行けるので6コンボは割となんとかなると思います!ただ、始めたばかりだと全く使いこなせそうにないですね。。。玄人向けだけどその頃には他の選択肢があるような…
スキルは文句なく強いです!1ターン多く時間が増えるのは全然違うのでのが体力タイプも相まってサブで色んなパーティに使えそうですね〜
クシナダヒメはコンボ数で倍率が変わります。
3コンボ1.5倍
4コンボ2倍
5コンボ2.5倍
:
10コンボ5倍
:
20コンボ10倍
流石に狩人やアヌビスを超えるわけには行かないので妥当な倍率ですね、
むしろ他のコンボ倍率系とは運用が全く違います!
例えば狩人は8コンボで5倍になるけど、ミスって7コンボになると等倍です。
クシナダヒメは8コンボで4倍ですが、ミスって7コンボでよ3.5倍になります!
この違いは道中を切り抜けるときに全然違うと考えます。否定的な意見をよく見ますが私的には結構強いと思ってます。特に3色ダンジョンだと他のコンボ系のモンスターより活躍するのでは??
ただテクダンだと中途半端に削るとスキルで痛い目をみたりするので使い方は難しいこれまた玄人向けかなと(笑)
1ターンだけ75%軽減のスキルも聖地とあわせてよい感じです!



そんなわけでJALなりの評価でした。
今までのモンスターを超えて強いってのはなくて色違いが増えた感じで選択肢が広がったな〜〜という意識。

つまり、頑張って引くほどじゃないかな(笑)

手持ちに沢山強いモンスターがある人はさらにダンジョンにあわせて使うモンスターの選択肢は広がると思います。けど、なくてもいいかなとは思いますww
個人的にはホルスやサクヤを持っている人は特にガチャらなくても…な感じですね〜〜
まぁ環境は変わるので一概には言えませんが最初の印象よりは冷静に考えるとそうでもないかも?(笑)
まぁ私は今回もガチャはスルーですね!四神が初めて来たとき以来全部スルーしてるなww



最後に、今日は時間がないので後日覚醒システムについて色々書こうと思います。
が、1つだけ。
神秘龍も覚醒対象です!
同名モンスターで覚醒可能と公式に情報があるので、覚醒ケアして何体か確保しておくことをオススメします!!
まぁそんな強くならないと思っていますが、もしかしたらがありますしね!ケアするにこしたことはないと思います☆

それでは資格試験行ってきます(笑)

コメント

JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索