【パズドラ】最近使っているパーティーの紹介1
2013年7月31日 趣味 コメント (12)
なんとなくタイトル被るのイヤで1にしてみました(笑)
というわけでここんところのパーティー紹介
vs光戦国龍
石回収して終わりでしたが、全部次のメンバーで回りました。
L:ウルズ、イース、超ネギ、ハーピィーデーモン、キンワル、F:ウルズ
道中は適当にスキル貯めしつつ進んで、ヒデヨシは悪魔エンハンスで終了です。変換ないのがちょいとキツイですが、悪魔エンハンス強すぎるのでしょうがないww
サスケェ持ってないし石だけ回収して終了w
vs水歴龍
こいつの開催期間はイベントともろ被りなため、金曜日前にスキルマにしたいと今頑張ってます。
Lf五右衛門、クーフー、ジーク、アパンダ、サタン、F:五右衛門
ガドブレかつHP要員でアパンダを採用し、10Fは変換と絡めて貫通可能です。9Fでジークの青変換。1FでHP調整を行うので5Fでクーフーの変換を使うことが出来ます。全体攻撃しつつちゃんとドロップ消せば余裕!
花火使う必要がないので結構おススメです!HP調整が出来て、クーフーのレベルが高いなら全体的にレベルが低くても地獄行けるかも?
フレンド枯渇したらイシスに女帝とソルジャー入れたのでもやってますがそっちはまぁ特筆することないですねw
vsヘラ
この前紹介したパーティーをレベル低いけど問題なさそうだったので行ってみました。
L:五右衛門、ウルズ、剛腕、剛腕(70)、ギガンテス(60)、F:五右衛門
回復0五右衛門だけどHPが27000超えなので調整が楽!さらに攻撃態勢スキルマ3体というジェットストリームアタックにより道中安全というかなりオススメのパーティー。ヘラ戦で花火使うために五右衛門のスキルは23ターン以内が望ましいです。
vs神々の王
自分の五右衛門のスキルレベルが低いので花火一回で済むパーティーにしました。
L: 五右衛門、ウルズ、フレイ、剛腕、剛腕(70)、F: 五右衛門
エンハンスが必須なのでフレイを使ってますが、CoCのアーチャーでも大丈夫かもしれません。重要なのは低回復高HPかつ、変換を2枚入れることです。8Fは変換、出来れば変換なしで削ります。9Fは変換と、相手のターンが残り1になったらエンハンス使います。エンハンスが2ターンになったのは結構デカイです。この構成ならフレンドの五右衛門頼りで行けるので友情ポイントに無駄がなくなりますw
HPと回復の調整のために剛腕や、普通のギガンテスでうまくパーティーを調整する必要があります。
個人的に回復は 300~500 ぐらいが安定します。これだけあればキッチリコンボすることで結構回復出来ます。
落ちコン回復を防ぐにはHP500以下になるようHP調整をすればOKです。回復500以下で3000とか回復するなんて40回ぐらい回してて1回あったぐらいですw
HP25000以上、回復500以下、変換2枚のパーティーにしてから15回に1回も死なないです。
HP調整は適宜 wiki 見て相手のダメージ見ながら戦いましょう。HPが多ければ多いほど、1Fで青デーモン2体出ても大丈夫になります。
そんな感じでここ最近よく使っていたパーティーのご紹介でした!
というわけでここんところのパーティー紹介
vs光戦国龍
石回収して終わりでしたが、全部次のメンバーで回りました。
L:ウルズ、イース、超ネギ、ハーピィーデーモン、キンワル、F:ウルズ
道中は適当にスキル貯めしつつ進んで、ヒデヨシは悪魔エンハンスで終了です。変換ないのがちょいとキツイですが、悪魔エンハンス強すぎるのでしょうがないww
サスケェ持ってないし石だけ回収して終了w
vs水歴龍
こいつの開催期間はイベントともろ被りなため、金曜日前にスキルマにしたいと今頑張ってます。
Lf五右衛門、クーフー、ジーク、アパンダ、サタン、F:五右衛門
ガドブレかつHP要員でアパンダを採用し、10Fは変換と絡めて貫通可能です。9Fでジークの青変換。1FでHP調整を行うので5Fでクーフーの変換を使うことが出来ます。全体攻撃しつつちゃんとドロップ消せば余裕!
花火使う必要がないので結構おススメです!HP調整が出来て、クーフーのレベルが高いなら全体的にレベルが低くても地獄行けるかも?
フレンド枯渇したらイシスに女帝とソルジャー入れたのでもやってますがそっちはまぁ特筆することないですねw
vsヘラ
この前紹介したパーティーをレベル低いけど問題なさそうだったので行ってみました。
L:五右衛門、ウルズ、剛腕、剛腕(70)、ギガンテス(60)、F:五右衛門
回復0五右衛門だけどHPが27000超えなので調整が楽!さらに攻撃態勢スキルマ3体というジェットストリームアタックにより道中安全というかなりオススメのパーティー。ヘラ戦で花火使うために五右衛門のスキルは23ターン以内が望ましいです。
vs神々の王
自分の五右衛門のスキルレベルが低いので花火一回で済むパーティーにしました。
L: 五右衛門、ウルズ、フレイ、剛腕、剛腕(70)、F: 五右衛門
エンハンスが必須なのでフレイを使ってますが、CoCのアーチャーでも大丈夫かもしれません。重要なのは低回復高HPかつ、変換を2枚入れることです。8Fは変換、出来れば変換なしで削ります。9Fは変換と、相手のターンが残り1になったらエンハンス使います。エンハンスが2ターンになったのは結構デカイです。この構成ならフレンドの五右衛門頼りで行けるので友情ポイントに無駄がなくなりますw
HPと回復の調整のために剛腕や、普通のギガンテスでうまくパーティーを調整する必要があります。
個人的に回復は 300~500 ぐらいが安定します。これだけあればキッチリコンボすることで結構回復出来ます。
落ちコン回復を防ぐにはHP500以下になるようHP調整をすればOKです。回復500以下で3000とか回復するなんて40回ぐらい回してて1回あったぐらいですw
HP25000以上、回復500以下、変換2枚のパーティーにしてから15回に1回も死なないです。
HP調整は適宜 wiki 見て相手のダメージ見ながら戦いましょう。HPが多ければ多いほど、1Fで青デーモン2体出ても大丈夫になります。
そんな感じでここ最近よく使っていたパーティーのご紹介でした!
コメント
LF五右衛門、S豪腕、キンあわ、サタン、ウルズ
で安定周回してます
五右衛門がスキルマ近くないと、8階9階10階が全て1ででてくると厳しいです
僕もスキルマなっておらず、@1足りない感じですが、なんとかなります
LFともに、sl11ぐらいあるとだいたい安定するようになります
そういや、神秘龍が来週からですねwww
スルーしてイベ集中ですが……たぶん
剛腕複数やフレイムエンハンスがうらやましいです。
当時五右衛門に手を出していなかったのでCoC見逃したし効果2ターンになるのを知りませんでした…
自分は五右衛門のslが1→回復前提→セイレーン固定枠となってしまいます。
最近までマイナス回復を怖がってギガンテスを進化させませんでしたが、
回復前提でも進化させてHPが高い方が断然調整しやすいんですね。
試行錯誤の結果、自分の場合ヘラは、五右衛門、ウルズ、剛腕、魔王、セイレーンで
ネプチューン後の落ちコン以外は安定でした。
確かに変換2枚あると道中が割と楽ですね。
まあギガグラのスキル上げよりスタミナ上げの方が優先なんですが
ついイベントをやってしまいますね。。。
フレンド登録ありがとうございました。
歴龍をイシスで回ってましたがこの記事を見て五右衛門で回ったら簡単でした^^
私もなんとかイベまでにスキルマにしたいところです。
戦国龍>苦戦中。まあ使い道無いし放置する予定。
少々だらしない感じが。戦国龍のようにPT編成制限されちゃうと面子をかなり絞ってる弊害が出てきますね。ドラりん天狗も手がつけられてませんし。歴龍程度なら色無視で何とかゴリ押しできてしまった訳ですが。
ゴッドフェスの方は、オロチ、インドラ、シヴァ、フレイが欲しい所ですが他の面子が微妙な為いまひとつ踏ん切りがつきません。正直パールも今更欲しいとは思いませんし。正直課金するのはなんら抵抗は無いですがガチャのために課金するのは結構抵抗が有りますね。四神のときに課金してガチャを回しましたがやはりゲームをプレイする楽しみのためにつぎ込むお金と面子を揃えるためにお金をつぎ込むのは個人的には抵抗が有ります。MTGのシングル買いとどう違うかと言われると悩ましい所です。
取り合えずイベントの方は+集めに終始する予定です。目標としてはヴァルの+297の完成ですね。時魔がいないとはいえ回復PTの面子はゲリラ周回の候補にできる程度には揃ってるのでリーダーとして多少なりとも強化しておきたい所です。ゼウスはもちろん麒麟PTにも入り得る戦力ですから。
私の神々五右衛門PTは
L: 五右衛門、ウルズ、剛腕、サタン、あわりんF: 五右衛門
です。回復無しでHP27000、1戦目の体力調整で約8~10ターン、水と闇で残りターン1を潰していけば20ターンから25ターンまで稼げます。属性が散る為ドロップ枯渇で死ぬことは無い+花火後の回復事故も無い為回復無しの方が安定しています。(というか回復有りの場合の回復力抑止ができていなかったのが大きい)HP調整も大雑把で良いですし。
豪腕2体と比較したときのメリットは敵の数の調整によるターン稼ぎのしやすさ、デメリットは8Fで火力不足で死ぬリスクがあることですね。相手残りターン1で火とハートがあわせて6個無いと多分死にます。いきなり後水デーモンが両方ターン1で来ると死にます。今までそれで死んだ事は無いですが。
あとHP調整に関しては深く考えずにデーモン>4900、デビル>3300、ナイト5300で覚えとけば大体何とかなります。3桁に調整するにはこれだけ覚えとけば十分かと。
私はカリラは出来ましたが、ラガはあと1、その他はあまりやりませんでした。
アードベッグにいたってはスキラゲせず。なにやってんだろ?って感じです。
もっときちんと猛炎パーティ調べておくんでした。
育てるもの多すぎて全部中途半端です。
今は一応使える猛炎パーティをこさえてます。
変換と等倍攻撃でどうにかなりそうなので、7ターン回しは出来そうです。
猛炎は効率超重視ですよね?みなさんプラ玉でないと諦めるなのかな?
デカペン出たときとかはもったいないかなぁ。
なにはともあれ明日からですね。
月曜にジュエルっていうセンスのないことはしないと信じています。
センスじゃなくてイラがらせに近いかも。
体力エンハンスですね。豪腕2体いなくてもいけるんですね!
今日の五右衛門できっとスキルマになることでしょう。頑張ってください!
神秘龍唐突でしたね~流石に来週はスルーですよねw再来週が本番!でも神コラボというw
豪腕は巨人の塔5Fを何百と回して複数確保しましたw
エンハンス強化があって割と強くなったんですよね~次のCoCではGetするのをオススメします!アーチャーは制限ダンジョンでもきっと使えますよ!
HP高ければ結局耐えられる回数や、20%発動条件の面でかなり立ち回りやすくなるので、何よりもHP上限アップが優先かな~って思います。
ネプチューン後の落ちコンは神域CDDの落ちコン同様もう致し方ないですね。。。
五右衛門の中には変換複数入れるとかなり回りやすくなりますよね~
イベント楽しいからしょうがないですww
DNへのコメントありがとうございますw
いやいや、こちらこそありがとうございます!
五右衛門ちょっと強すぎますよね!このモンスターはマジで良くないと思いますww
私は実は運よくすぐスキルマにできちゃいましたw
ダンジョンミスは私もよくやります……orz
特化して育ててると制限ダンジョン厳しいですよね~今後はレア制限とかもあるし育成していくのも大変そうです。。。
パールは代用効いちゃいますしねwガチャのための課金はあまりに一瞬になくなるしそれでいて欲しくないの引く可能性がありますからね~よくガチャがモチベとも聞きますが、それは良いのが当たらなかったらどうなんだろう?と不思議に思います。MTGのシングルとは違いますよ!ガチャはパックを買う行為です!!シングルで闇メタトロン取れるなら3000までなら出しますww私はパック買わずにシングル派なので結局ガチャ課金に否定的になってしまいます。。
ヴァルはリーダーにもサブにも強いですし、回復パは熱狂的なファンがいるので申し分ないと思います!
お、やはり豪腕1枚なのですね。計算してなかったけど行けるんですね~まぁ3倍ですしねw
サタン入れるとHPが上がって急にやりやすくなりますよね!サタン入りでヘラとか回してましたがおっしゃる通り属性が散っていると枯渇がないことやターン短いやつだけ倒すという形で時間が稼げるのでかなり良いですよね!
私は水デーモン2体で死んだことあります。。。火力不足については正直豪腕2枚も回復ドロップ枯渇でありうるのでなんとも言えないですね。ここはプラス卵具合でも変わってきそうだな~と思います。
やっぱりそんな感じですよね!私も大まかには覚えているのですが、最近はせっかくだから根性なし根性(狙ってHP1にする)を狙っていて正確なダメージ把握して回復調整して遊んでいるんですww画像は今までの最高記録HP4ですww
歴龍は一通り全色1ずつスキルマ作りました!
ん~まぁ歴龍猛炎パーティーはパズドラじゃない感もありますし、いいんじゃないですかね(笑)やっててコンボしてイラっとするあたり別ゲームですw
プラマラ頑張りましょう!
時間効率だとリタイアするみたいですね~でも私は雑魚ペンギンをレベルマにして5体食わせて経験値45000とかやって時間かけちゃってます。貧乏性なのでそこまでスタミナを捨てることは私には出来ないww
ジュエルは火~金になって良かったですね!てか月曜日が2回あるので文句なく神イベントです!!