【パズドラ】ヘラ降臨をいろいろ攻略
2013年7月14日 趣味 コメント (2)というわけで、昨日のヘラ降臨は皆さんスキラゲ運はありましたでしょうか?
相変わらずの Arrowsクオリティーですぐに熱で充電出来なくなってしまうために全然ヘラ狩りがはかどらず今回もスキルマにはなりませんでした………orzいい加減イースあがらなすぎです。
さて、今回は戦力充実したしいろんなパーティーで行って楽しもうということで安定のゼウスパ以外でもやってみました!
●回復パ
L:ヴァルキリー
エキドナ
セイレーン
太鼓神どんちゃん
キングひかりん
F:ヴァルキリー
友人がどんちゃんのところを2体目のヴァルキリーで行っていたので私はちょいレベル上がってるこれで。常に9倍で戦えるので普通に強かったです!
セレスで死なないHP11000をとりあえず超えていれば余裕で行けます!なんといってもヘラをキングひかりんの回復エンハンスでほぼ一撃で仕留められるのがヤバイ!
立ち回りは1~4Fは普通に駆け抜けて、ヴィーナス戦は回復気をつけながら戦い、ミネルヴァかセレスで威嚇使用。あとはネプチューン戦で防御体制→回復変換で抜き、たまりそうなら威嚇貯めつつヘラに到達すれば余裕です。
メタトロンだとMAX維持しなきゃなのでヴァルヴァルの方がいいかも?どんちゃんのとこが時魔同士や2体目のヴァルだとさらに楽そうです!
●サタン入り五右衛門
L:五右衛門
ウルズ
豪腕
エキドナ
サタン
F:五右衛門
こっちは平均5分以下で終わるため後半はスキル高い五右衛門なくなるまでこっちばっか使ってましたw
1Fで青2体出ない限り安定します。が、片方の五右衛門は20ターン以下が望ましいです。
1Fで片方を気合でぶっ潰し、もう片方とゆっくり戦ってスキル貯めとHP調整をします。このとき赤や回復を下に貯めておくと楽になります。
調整後突破、2~4Fは普通に突破。可能なら闇ドロップでターン1だけ殺しスキル貯めの時間を稼ぐと良いです。そんな感じで回して、エキドナが5Fまでに溜まるのが良いです。
ヴィーナス戦では変換使って一撃。闇多く消せたら変換不要です。
6FミネルヴァはHPがちょい多いので必要なら威嚇か変換をしましょう。次の7Fのセレスは弱点なんで余裕なので特に気にせずミネルヴァに力かけていいです。
8Fネプチューンはヘラ戦で花火使えるなら片方の花火使って仕留めてOKです。そうでない場合、回復貯めてからの赤ドロップに変換。もしくは闇ドロップを貯めて一気にコンボで仕留められます。
9Fはなんか適当にやってたら相手が死にますw
10F、花火→ドロップ強化で1キルww
というわけで噂の五右衛門使いましたけど噂にたがわぬ強さ!なんじゃこりゃwwチートって言われるのが良くわかる(笑)
ちなみに、次のパーティーだと3分前後で回れるみたいです。
L:五右衛門
ウルズorホルス
豪腕
豪腕
豪腕
F:五右衛門
確かに回復は0だし変換3回も使えたら道中もめっちゃくちゃ楽。何よりHPが高くて1Fの調整も楽とそりゃあ強いに決まっているww五右衛門が両方スキルマだとネプチューン花火、ヘラ強化花火と動けて素敵です。
ほかにもサクヤでも行こうかと思いましたが簡単に回れるパーティーあるのに考えていくのめんどいな~と思ってやめましたwいずれギガグラのスキラゲが不要になったら行くかもしれませんw
そんなわけでヘラ降臨の攻略についてでした。このブログに来てくださっている方々もここに書かれているパーティーを作れる方も多そうなのでがんばって下さい!
相変わらずの Arrowsクオリティーですぐに熱で充電出来なくなってしまうために全然ヘラ狩りがはかどらず今回もスキルマにはなりませんでした………orzいい加減イースあがらなすぎです。
さて、今回は戦力充実したしいろんなパーティーで行って楽しもうということで安定のゼウスパ以外でもやってみました!
●回復パ
L:ヴァルキリー
エキドナ
セイレーン
太鼓神どんちゃん
キングひかりん
F:ヴァルキリー
友人がどんちゃんのところを2体目のヴァルキリーで行っていたので私はちょいレベル上がってるこれで。常に9倍で戦えるので普通に強かったです!
セレスで死なないHP11000をとりあえず超えていれば余裕で行けます!なんといってもヘラをキングひかりんの回復エンハンスでほぼ一撃で仕留められるのがヤバイ!
立ち回りは1~4Fは普通に駆け抜けて、ヴィーナス戦は回復気をつけながら戦い、ミネルヴァかセレスで威嚇使用。あとはネプチューン戦で防御体制→回復変換で抜き、たまりそうなら威嚇貯めつつヘラに到達すれば余裕です。
メタトロンだとMAX維持しなきゃなのでヴァルヴァルの方がいいかも?どんちゃんのとこが時魔同士や2体目のヴァルだとさらに楽そうです!
●サタン入り五右衛門
L:五右衛門
ウルズ
豪腕
エキドナ
サタン
F:五右衛門
こっちは平均5分以下で終わるため後半はスキル高い五右衛門なくなるまでこっちばっか使ってましたw
1Fで青2体出ない限り安定します。が、片方の五右衛門は20ターン以下が望ましいです。
1Fで片方を気合でぶっ潰し、もう片方とゆっくり戦ってスキル貯めとHP調整をします。このとき赤や回復を下に貯めておくと楽になります。
調整後突破、2~4Fは普通に突破。可能なら闇ドロップでターン1だけ殺しスキル貯めの時間を稼ぐと良いです。そんな感じで回して、エキドナが5Fまでに溜まるのが良いです。
ヴィーナス戦では変換使って一撃。闇多く消せたら変換不要です。
6FミネルヴァはHPがちょい多いので必要なら威嚇か変換をしましょう。次の7Fのセレスは弱点なんで余裕なので特に気にせずミネルヴァに力かけていいです。
8Fネプチューンはヘラ戦で花火使えるなら片方の花火使って仕留めてOKです。そうでない場合、回復貯めてからの赤ドロップに変換。もしくは闇ドロップを貯めて一気にコンボで仕留められます。
9Fはなんか適当にやってたら相手が死にますw
10F、花火→ドロップ強化で1キルww
というわけで噂の五右衛門使いましたけど噂にたがわぬ強さ!なんじゃこりゃwwチートって言われるのが良くわかる(笑)
ちなみに、次のパーティーだと3分前後で回れるみたいです。
L:五右衛門
ウルズorホルス
豪腕
豪腕
豪腕
F:五右衛門
確かに回復は0だし変換3回も使えたら道中もめっちゃくちゃ楽。何よりHPが高くて1Fの調整も楽とそりゃあ強いに決まっているww五右衛門が両方スキルマだとネプチューン花火、ヘラ強化花火と動けて素敵です。
ほかにもサクヤでも行こうかと思いましたが簡単に回れるパーティーあるのに考えていくのめんどいな~と思ってやめましたwいずれギガグラのスキラゲが不要になったら行くかもしれませんw
そんなわけでヘラ降臨の攻略についてでした。このブログに来てくださっている方々もここに書かれているパーティーを作れる方も多そうなのでがんばって下さい!
コメント
私も理系なので、色々試すの大好きです。
ヘラを回復パではいいですね。
私も何回かやってみました。
ネプ対策としてフレイア入れてみたりしましたが、木への変換がないのが残念です。
やはりセイレーン、ヴァルのスキルで光4コンボがいいとおもいます。
セイレーンいないとたまに光たりないときも。
私は回復パ常用してますのでフレも多いです。
ところで大天狗、JALさんの周回パーティは?
うちはたまたまアスカ進化前持ってたのでリーダーです。
ただメンバーが育っておらず、今日育てようかなと。
荒武者レッドゴブリンをスキルマ、レベルマ。
ナーガを進化させてレベルマ。
たまたまルビドラもあるので大丈夫かなと。
4階はメカドンなんでしょうか?枠が一つもったいないような気も。
アスカ+攻撃エンハが最適解のような気がしますが、どうですかね?
天狗の記事上げる前に書き込んですみませんです。
私はリダフレをアスカマリの組合せにして、サブに
赤ゴブリン
氷のサムライオーガ
アパンダ
キングほのりん
全てレベルマ、赤ゴブリンとアパンダはスキルマで超級周回してます。地獄は フレンドのプラスがないと厳しいかもしれません…
下忍でアパンダのスキル
ウィプスでフリーズストライク
天狗で変換と攻撃エンハンス、仕留められなかったら赤を貯めてから合点承知で倒してます!