久しぶりにパソコンから更新~~
今日はGWも最後なので家でゆっくり過ごしています。
そんなわけでせっかくなのでHOTな話題でも書いておこうかなと。

イースの地獄級なら育ったゼウステンプレパで攻略可能です。
ゼウス、ヴァルキリー、ヴァーチェ、エキドナ、セイレーン、ゼウス
歌姫がパールだと尚良しですがスキルマじゃないならやっぱり歌姫推し。ここでゼウスのスキルレベルが上がっている程攻略速度が上がります。
まずダンジョン入る前に満たすべき点は、HP14671以上です。これは2Fのニライカナイのスプラッシュブレスを耐えられ、かつ1Fのデビルに2ターン以上耐える条件です。
その他黒い敵は相手に攻撃される前に光でブチ殺せますし、牛ちゃんは不意のアイスクラッシャーだけキツイぐらいです。イースは殴られる前に殺れなきゃそもそも負けです。というわけで上記HPを確保し、なるべく全員レベルMAXだったり+がちょっとついていたら普通に地獄なら攻略出来ると思います。
Wikiのノーコンテンプレにアビネプやクラウン、緑おでんがいてそんなの持ってないよ!って方も多いと思います。大丈夫です。ゼウスパは強いです!


それでは攻略の流れを~
自分で頑張りたい方は地獄ノーコン余裕って情報だけで十分だと思うのでこれ以降は書きすぎ家庭教師なので見るのはやめた方がいいですww


1F:青デーモン&闇デーモン
よく最初に光ドロップがなきゃ負けと聞きますがそんなことありません。
ダンジョン開始時のチェックポイントとしては光ドロップ数。
敵の正確なHPはわかりませんが、闇デーモンは体感光ドロップ3個消し×2の4コンボぐらいで基本1ターンキル出来ます。もし盤面に光ドロップが6個以上あるなら一撃で仕留めましょう。このとき全体攻撃をしてはいけません。これがパターン①。
次に光ドロップが5個以下のパターン②です。
デーモン2体は毎ターン攻撃ですが、2体あわせて7335しかあてて来ないためHP条件を満たしていたら2ターンはダメージ食らっても死にません。ゼウスパは回復が高いので適切に回復ドロップを消しつつコンボ数維持したら殴り殺されることはまずありません。
話が変わるのはイビルスラッシュを打たれた場合。イビルスラッシュは6756当ててくるため急にしんどくなります。でもこれは相手のHPが50%以下にならないと打ってきません。むしろもっと下かもしれません。
つまり、②の場合にはわざとダメージを当てすぎない。これが安全に攻略する方法です。中途半端にダメージを与えるとイビルスラッシュ連打で死にます。が、1T目にダメージ当てなきゃこっちのダメージは等倍なので逆に耐えられるゼウスならではの戦いです!
何としても5ターン耐え、やばくなったらセイレーンで回復ドロップ補給。10T耐えたらエキドナで威嚇して全快から闇デーモンを葬ります。その後またわざとダメージを喰らってスキルを貯めましょう。1体の青デーモンに負ける要素なんてありません。
等倍だけで倒しきればちょうど全員のスキルが貯まってるという具合になると思います。
ちなみにこれから先エキドナはなるべく使わないで進みます。イース戦で威嚇使えないと死ぬと思った方がいいです。

2F:ニライカナイorエリシュオン
ニライカナイは2T攻撃なのでHP半分ぐらいまではゆっくり削り、半分以下になるとスプラッシュブレスがうざいのでどっちか片方の変換で一気に落としましょう。
エリシュオンなら開幕片方の変換で一気に削り、そのあとは毎ターン攻撃ですが光が弱点なので回復しつつ殴るの繰り返してたら苦もなく落とせると思います。

3F:ヘルヘイム
こいつはすぐにゴッドヘルブレスを打ってくるコマッタちゃんです。ギャンブル怖いので相手に1回でも殴らせたくありません。残り1ターンのときに変換で一気に撃ち落としましょう。2F具合によりますがここでセイレーン→ヴァルキリーと動けるようにすると安心です。

4F:アルデバラン
こいつはHP半分以下?(正確な情報はわかりません…)で使ってくるアイスクラッシャーが危険です。4900xN(N=2~5)なのでこれを喰らう前に殺すのを基本に動きます。といってもニライカナイのときと同じで半分以下になったらスキルを使う感じですね。
最初からイケイケで行くとアイスクラッシャー死があるので途中で一気に解放しましょう。エネルギーチャージ使ってきたらその次のダメージで確実に死ぬのでラッシュかけるしかありませんが、4Tたこ殴り出来るので普通に落とせるんじゃないかな?

5F:カオスデビルドラゴンorカオスブリザードドラゴン
こいつらは両方とも最初に「大きく口をひらいて」次にカオスレイを打ってきます。食らったら負け確定なので喰らう前に殺すのですが次の階がイースなのでなるべく変換使えるように戦いたいです。
CDDの場合は開幕変換使いギリギリまで時間を稼いで最後のターンで倒すといいでしょう。弱点つけるので簡単だと思いjます。
問題はCBDの場合、弱点でないため2倍キツイです。開幕セイレーン→ヴァルキリーコンボでHPの減り具合を見極めて必要に応じてヴァーチェも使って乗り切ることになります。

6F:ヘラ・イース
ここで一気にスキル解放!威嚇からのラスゴ、ラスゴでHPを半分以上落とし変換とコンボを重ねて総攻撃です。ボスだけあって結構HPあるのでかなりギリギリのターンになると思いますが何とか倒せる範囲です!
HPが15137以上あればもし削りきれなくても絶対にアイスコフィンをしてくるので、そのターンで回復を貯めれば通常攻撃なら耐えられると思います。神の悪戯、クリスタルコフィンなどこっちが1回で死なないアクションが割とあるのでセイレーンのスキルによって2回目の威嚇まで耐えるorHP全快のタイミングが運良く出来て勝つというのがありえるので諦めることはありません。


ノーコンのシナリオは以上です。石を使っても良いという方であればHP条件さえクリアしていれば低消費でクリア出来ると思います。
ただし、地獄級のドロップ率は約40%という噂なので石何個も使うようであればパーティのレベルを上げてから望んでください。

そんなわけで、アビネプや緑おでんがないからクリア出来ないと思っている方は是非テンプレのゼウスパの育成を頑張って下さい。このパーティーの強さは無課金の救世主と呼ばれるに相応しい性能があります。
爺だから使いたくないって人は……草パでも頑張れば行けるらしいので頑張ってみて下さい(汗)

コメント

あおのり@YR1
あおのり@YR1
2013年5月6日15:59

>>ひ
パズドラユーザーの多さが窺えますな。
ガチャ自慢って正直誰得なんですよね。 ガチャ自慢じゃなくて100回回してこれくらい出ましたっていう検証の結果とかだったら全然いいのにw

薄暮の小僧、クロロ
2013年5月6日16:28

パズドラ難しいです

葉月@T.A.T.
2013年5月6日19:10

攻略記事はありがたいです。自分の目標になるので。

どうしても、いいの引いた時は自慢したくなりますよね。自分への戒めですな。

JAL
2013年5月6日19:37

>あおのりん
そうね~1300万ダウンロードは伊達じゃないね。
それだけになっちゃうとね~なんかしら追加情報があるだけで違うと思うんだけど。。。
検証はさすがに金額がブッ飛ぶから通常無理よねww

JAL
2013年5月6日19:37

>クロロくん
難しいから楽しいのよ!

JAL
2013年5月6日19:43

>葉月さん
なるべくノーコン方法やガチャ無しな感じを取り上げていきたいと思っています!

それしか毎回記事書かないってなるとちょっとな~って思ってしまいますね~。でも例えばどんな特長があるとか、どういうパーティーに組み込むとか、スキル上げはこんな感じでするみたいな追加情報があると全然違うと思うし、そういうブログは私はチェックしています!
これでこんなダンジョンに簡単に行けるようになるぜ!って記事なら参考にしやすいですよね。どうせならそんな風に記事を書く人が増えるといいな~~って思います。

nophoto
@ki
2013年5月7日21:05

こんばんは。
イース攻略方法非常に為になりました。
デーモンの光ドロップが少ない時のリカバリ方法とか流石の一言です。

CBDは手に入れられましたでしょうか?噂によると、超地獄だと遭遇率が高いみたいなので、セイレーンoutエキドナ2体目inで超地獄のノーコン行けるかもですよ。
※オロチが望ましい事は言うまでもないですが・・・。

最近の私は五右衛門パが楽しいです。ゼローグは勝てる気しないですが、星空の神域をクリアしてしまおうと画策中です。

次の降臨は噂によるとディオス実装か?との事なので、行けそうならまた攻略記事楽しみにしています。

JAL
2013年5月8日10:05

>@kiさん
おはようございます~
ゼウスパは回復高いんでリカバリ容易なんですよね~なのでエキドナスキルマなら割と簡単だと思います。

地獄13週しましたけどCBD出会いませんでした~やっぱり超地獄に行くべきっぽいですね…エキドナ2体目が育ってないので育成してパーティの+が増えたら行こうかなとは考えてますがまだ先のことになりそうですw

五右衛門はホルスいると強いですよね!羨ましいw神々の王も攻撃が高ければ普通に花火で落とせるらしいですしね~是非頑張って下さい!!私は威嚇ループが完成したので毎日少しずつ王マラソンをすることにしましたw

確かパズドラ感謝祭での情報で5月中旬にヘラウルズ、5月末or6月初旬にディオスだったはずです。ディオスでフェニックスが出ることを切望していますwwwとりあえずそろそろ色んなパーティーが高レベルで組めるようになってきたので降臨系の報告をどんどん充実させていきたいと思っています!

nophoto
@ki
2013年5月8日12:25

こんにちは。レスありがとうございます。

CBDですが、超地獄で一発ドロしましたので環境整えば是非。
カリラがいつ来るのかなので、スキル上げだいぶ先になっちゃいますが結構ステ高いのでお勧めです。ゼウスが育ってなくてだいぶ石は使わされましたがw

降臨情報もありがとうございます。
中華で13日にディオス降臨みたいな事が騒がれてたみたいなのでてっきり。
ウルズが先になるかもしれないんですね。

件の五右衛門ですが、恐ろしい強さです。
フレイがいないので、ゼウスをサブに入れてラース要員として使っているんですが神々の王あっさりいけちゃいました。
フェニックス・・・ウルズで来ると良いですね。

因みに威嚇ループでの攻略法知らなくて、一撃で死んじゃうけどJALさんどうすんだろうと思って調べたら、オーディーンと組ませるんですね。目から鱗でした。

おぅ・・・今回もコメ長くなってしまって申し訳ないです。

JAL
2013年5月8日15:52

>@kiさん
CBDはステ高めですしスキルも早くていいですよね~~多分+増やせば行けるとは思っているので次かその次にはいってみます!

中華は攻撃態勢系のスキルは常時3倍とかありましたしちょっと信用ならないかな~って感じです。さすがに常時3倍はないと思うんだけどな~。まぁ降臨については今週か来週にはどっちか来るでしょうね!Maxむらいニコ生が楽しみですw

やはり五右衛門強いですね…最近はゼウスの次に+振るのは先に五右衛門じゃないかと悩んでいます。。。
ディオスじゃなくてウルズですねw本当にウルズでフェニックス来て欲しいです……

威嚇ループおでんは結構時間かかるので大変ですがダブミス探しや経験値的にも良いので1日何回かやる分には良さそうです。

いえいえ全然問題ないですよ~
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索