ここ最近パズドラ日記ばかりのJALですこんにちはw
なんかパズドラ日記は検索してくる人が多いみたいで一日のアクセス数が凄いです。特にランク上げと800万ダウンロードの需要があるみたい。

800万ダウンロードはKindle Fire対応などの影響でもう達成しているか近日中に達成すると個人的には思っています。恐らく今週にバージョンアップ、来週800万記念じゃないかな?と予測。来週までにスタミナ100はさすがに厳しいけど一周年記念までにはスタミナ100にしてスペシャルダンジョン遊びつくす体制を整えたいです。
とりあえずは今週の金曜日から何らかのイベントがあるか、ムラコツイッタ―に新情報が出るだけなのか気になりますね。(パズドラの最新重要情報はだいたい木曜か金曜に出ます)まぁたらればの話はあんま書いても仕方ないし運営のみぞ知るということで最新情報を首を長くして待ちましょう。
●直前追記、ムラコツイッタ―で新神が今月追加と出ましたね。闇のインド版はフレンドに是非欲しいですが、待望のHP、攻撃2倍神とか最強じゃないか!超欲しいw初ゴッフェスやるまであるなww


てわけで前回のランク100報告後、どう回っているのかを書いていきます。
ランク100になると必要経験値もぐっと増え、土日番龍でさえ物足りなくなってきます。ので、そろそろ次の3つのダンジョンを安定して潜り経験値や良質の餌をゲットしましょう。
・ヒュペリオ溶岩河
3番目:溶岩洞窟
・オケアーノ大瀑布
3番目:滝壺の大渦
・クローノス大密林
3番目:秘境への入り口

ここいらの平均経験値は5300のスタミナ効率530と数あるダンジョンの中でもトップです。
そして後半ダンジョンということもあり落ちるモンスターの経験値も軒並み高く、15000ぐらい食わせられて低レベルモンスターを一気に底上げ出来ます。
さらに、この辺のダンジョンから+卵が落ちやすくなってきます!SPDの地獄級を超えるには+卵が重要になってくるのでコマメに集めておきましょう。
さらにさらに、これらのダンジョンにはなんと稀にキングメタルドラゴンが出ます!まぁ体感15週に1回とかのレベルですが、ランク上げで何100週もするのでかなりお得ですよね。

ってなわけでこれらのダンジョンを安定高速クリアするように育成するのがランク100前後の課題です。安定高速クリアに必要な要素は攻撃力4倍以上とHP10000。
道中の敵もさることながら6Fのボス、7Fのボス両方とも防御力もHPも高いです。攻撃力等倍では時間もかかり、いくら負けなくても非効率。闇パの4倍パーティーでさえレベル高くないとちょいキツイので、しっかり育成し高攻撃力パーティで臨んで下さい。攻撃喰らわなければ負けないのです。
HP10000の理由は、これらのダンジョンには神化の仮面が出てきます。ライフ18の防御60000で攻撃9999あります。これが1Fにあと4ターンで出てきた日には事故ったら即死亡です。つまり事故を減らすために一回はくらってもいい10000を超えることは安定させるために必須です。
ちなみに火⇒水、水⇒木のダンジョン変わるごとに的の攻撃力がだいたい500ぐらい増えやっぱり奥に行くほど難しいです。本当は闇モンスターを集めたいけれどちゃんと育つまでは我慢です。

そんな私は闇パに虹おっさん2匹つっこんでライフ10000以上確保しぐるぐる回っています。もちろんフレンドは闇の攻撃力2倍を選び4倍パーティ
狡知の神・ロキ Lv48
ヴァンパイアロード Lv46、sLvMAX
マリンゴブリン Lv30(MAX)、sLvMAX
虹の番人 Lv1(MAX)
虹の番人 Lv1(MAX)

虹の番人はHP3000、攻撃1000で育成不要、かつスキルも優れていると育成の餌が不足がち闇パの救世主です。次の記念イベントでまた火曜日ダンジョン2倍になった日には10匹ぐらい確保したいです。こいつ有用なのに進化に必要過ぎますからね…。
そして早くセイレーンをGetしてマリンゴブリンを入れ替えたくて仕方ないです。BoxにセイレーンGetしたらスキラゲするためのマリゴブが40匹も溢れており邪魔です。早く友情ガチャから出るかレアドロップしないかな~(T_T)
私はこのパーティで大体4分前後で回ってます。sLvMAXなのでボス戦はスキル連打で押し切ります。


今後のプランとしては、ランク上げがてらカオスデビルドラゴン(CDD)に進化させ、こいつを育成します。全ては闇機械龍の超級制覇のためです。フレンドに闇闇ハーデスがいるので、CDDリーダハーデスフレンドでいくと半減と6割減になります。(0.5x0.4=0.2)超級のハダルがスキル使ったときのアタック最大値が30000ちょいですが、0.2倍の6000しか喰らいませんwハーデスならギガグラが使えるのでそこまで時間はかからないでしょう。サブの回復力を高めておけたらまず負けません。今週の土曜日および来週日曜日はドロップ率2倍で恐らく80%ドロップします。おいしいです。
そしてハダルGetしたら即ハダル育成に切り替えます。ランク上げは済んでいるのでコスト50なんて大したことありません。ハダルというか機械龍シリーズはドラゴンタイプ最強のステータスを持っています。こいつをGet出来るということがとてつもなく幸せです。きっと昔ならスキル上げまでしたでしょうw確かレベル30ぐらいで虹番人を超えるのでそしたら入れ替える予定です。また、闇パ以外にもドラパでも使えます。ドラパの基本路線は変換効率が良くステも高い木闇ドラパです。そこに普通につっこめます。ハダルはドラパにも闇パにも居場所がある良モンスターなのでみなさん是非頑張ってGetしましょう。フレンドは自分からガンガン申請して確保したほうがいいですよ~


さて最後に何故100⇒140までって書いてあるのか。これは140までなら1日に複数回レベルアップでき、一気に頑張ってよいポイントだから猛ランク上げなのですwこれを超えるとランク1つあげるのに6時間待ちとかになってきて大変なので猛ランク上げという感じじゃなくなりますww
ランク120ぐらいまでなら1時間~2時間ちょいで1ランク上がるほど上記ダンジョンは効率良いのでまだまだランク上げは捗ってしまうのです。けどね、あんまり気張ると事故って死んだときにとてつもない悔しさに襲われるから気をつけて下さいw1時間40分ぶんがぁぁぁってなります…なりました……orz

そんなわけで現在ランク109、すでに過去の2カ月分に追いつきつつあるヤバい早さで進んでいるJALでした。

コメント

kakeru@感染大好き!
2013年2月6日14:28

毎度毎度ですが早過ぎですwwwwJALさんと追いつこうと思えなくなってきた^^;
4cどらパより闇パに変えようかな…

JAL
2013年2月6日18:49

>kakeruさん
そうでもないよ~もっと早く出来るはず。まぁさすがに色々無理だけどw
4cドラパの方が圧倒的に育成楽だし強くない?俺は早く闇パを卒業してドラパに行きたいんだけどwwカラドラもライトニング以外は最終形態突入だし、次カラメタ来たら一気に戦力充実なんだけどな~4cってどんな感じ?御三家は最終的なステ低いから途中からカラドラにした方がいいよ

kakeru@感染大好き!
2013年2月6日18:53

エンシェントドラゴンナイトをリーダーとしたパーティーか、
自動回復狙いのセイレーンパーティーなんですが、ついにパズドラで日記を書く時がきたか…書ききれないww

JAL
2013年2月6日21:34

>kakeruさん
コメントしてきたw
自動回復はダンジョン進めるときぐらいで通常は攻略遅くなるから使わない方がいいよwカラドラがちゃんと揃ってるから全然未来あるじゃない。火水草の3色は割とすぐに育ちきる。光の育成だけしんどいね…光を育てるのはゴルドラを最低4回いけるスタ80にして石使うぐらいじゃないとなかなか育たない。。。
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索