2013マジック初めしてきた!
2013年1月13日 TCG全般 コメント (2)そんなわけでFNMだけど公式戦してきました~。
結果は1-2と3-0でした~商品のパックはあけたら値段が安くなりましたw
BM池袋様向けにデッキリストは下記の通りです。七武海の方が先月使ってたデッキを自分の資産にあわせただけですww
Deck Name「ドラントークンT」
Deck Designer「JAL」
3《東屋のエルフ/Arbor Elf(WWK)》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
3《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
3《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
4《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1《集団的祝福/Collective Blessing(RTR)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
4《森/Forest(10E)》
1《平地/Plains(M12)》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M12)》
2《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
1《沼/Swamp(10E)》
Sideboard
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
2《安全な道/Safe Passage(M13)》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
簡単に対戦履歴を残しときます~今後はこのフォーマットで携帯からさっくり書こうかな。
●前半
1R. ○×× トリコフラッシュ@Tプロさん
2R. ××- ナヤミッドレンジ@もやしくん
3R. ○○- ドランミッドレンジ@くいろくん
1-2
●後半
1R. ○○- 失念
2R. ○○- ドランミッドレンジ
3R. ○○- 4色リアニ
3-0
vsTプロさん戦ではサイドボードが完璧過ぎて勉強になりました。忘却の輪欲しくなるとは思わなかった。
vsたくちゃんは1戦目は完璧な周りされてかがり火がなくても多分厳しかった。2戦目はかがり火2奇跡で死んだwこれが洗礼かwww
後半の1R目が思い出せない~すぐに日記書かないとダメね。でも普段パソコンつけない人なんで億劫になっちゃうんだよな、これが。
恐らく相性が悪いのはたくちゃんのデッキだけで他はかなり安定して戦えた。デッキが強い。
ってわなけで新年の滑り出しは4-2でまぁまぁ良いんじゃないかな♪
フライデー後はAKKAさんやあおのりんという珍しいメンバーで食事して終了。
偕楽園があんまりすごくないという話にガッカリしましたwww
結果は1-2と3-0でした~商品のパックはあけたら値段が安くなりましたw
BM池袋様向けにデッキリストは下記の通りです。七武海の方が先月使ってたデッキを自分の資産にあわせただけですww
Deck Name「ドラントークンT」
Deck Designer「JAL」
3《東屋のエルフ/Arbor Elf(WWK)》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
3《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
3《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
4《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1《集団的祝福/Collective Blessing(RTR)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
4《森/Forest(10E)》
1《平地/Plains(M12)》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M12)》
2《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
1《沼/Swamp(10E)》
Sideboard
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
2《安全な道/Safe Passage(M13)》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
簡単に対戦履歴を残しときます~今後はこのフォーマットで携帯からさっくり書こうかな。
●前半
1R. ○×× トリコフラッシュ@Tプロさん
2R. ××- ナヤミッドレンジ@もやしくん
3R. ○○- ドランミッドレンジ@くいろくん
1-2
●後半
1R. ○○- 失念
2R. ○○- ドランミッドレンジ
3R. ○○- 4色リアニ
3-0
vsTプロさん戦ではサイドボードが完璧過ぎて勉強になりました。忘却の輪欲しくなるとは思わなかった。
vsたくちゃんは1戦目は完璧な周りされてかがり火がなくても多分厳しかった。2戦目はかがり火2奇跡で死んだwこれが洗礼かwww
後半の1R目が思い出せない~すぐに日記書かないとダメね。でも普段パソコンつけない人なんで億劫になっちゃうんだよな、これが。
恐らく相性が悪いのはたくちゃんのデッキだけで他はかなり安定して戦えた。デッキが強い。
ってわなけで新年の滑り出しは4-2でまぁまぁ良いんじゃないかな♪
フライデー後はAKKAさんやあおのりんという珍しいメンバーで食事して終了。
偕楽園があんまりすごくないという話にガッカリしましたwww
コメント
PW使いたいなら今日オレがごらくさんから借りたデッキまじでおすすめです
俺もちょっと違うと思うけど作ったわww