日曜日はBM池袋のゲームデイに参加しました。夕方からライブがあるにも関わらず来て頂いたLEDさん、ありがとうございました。当たり運最高でしたねwwなかなかいい環境だと思いますのでまた隙あらばよろしくお願いします。ちなみに水曜日は平日レガシーが19:30から。木曜日は平日モダンが19:30から。FNMは16:00、19:00の2部制です(ステマw)

はてさてJAL野郎の結果はと言いますと、3-2でシングルエリミ到達ならずでした。。。サイド11枚さいてもゾンビはまだ厳しいとわかりショックです…orz
ちなみに優勝は前回の雪辱を果たしたごらくさん。おめでとう!紅蓮くんはあと一歩おしかったね(^-^;


そんなわけで大事なのは反省することだってことでデッキ解説とレポ。

D4C
●Creaturex33
4 Birds of Paradise
3 Avacyn’s Pilgrim
2 Thalia, Guardian of Thraben
3 Phantasmal Image
1 Viridian Emissary
2 Elvish Visionary
1 Blade Splicer
1 Deceiver Exarch
2 Borderland Ranger
2 Mirran Crusader
1 AEther Adept
1 Stonehorn Dignitary
2 Restoration Angel
1 Wing Splicer
1 Phyrexian Metamorph
1 Huntmaster of the Fells
1 Zealous Conscripts
1 Thragtusk
1 Acidic Slime
1 Sun Titan
1 Elesh Norn, Grand Cenobite
●Spellx4
4 Birthing Pod
●Landx23
3 Seachrome Coast
1 Copperline Gorge
4 Razorverge Thicket
1 Glacial Fortress
3 Hinterland Harbor
3 Cavern of Souls
1 Gavony Township
1 Plains
1 Island
1 Mountain
4 Forest

●Sideboardx15
1 Sylvok Replica
1 Trinket Mage
1 Thragtusk
1 Razor Hippogriff
1 Frost Titan
1 Tormod’s Crypt
1 Sylvok Lifestaff
4 Celestial Purge
1 Tamiyo, the Moon Sage
3 Terminus

英語読みづらいですね(^-^;
デッキは4色ポッド。とは言っても赤分は狩達と徴集兵だけ。洞窟を人間指定しないことはないため色事故はあまり起こりません。さすがに3T目の白白、青青要求とかはしんどいけど、それは3色の場合でも一緒。ナヤのかがり火狙いではなくバントによる像狙いの構成です。てかこのデッキは幻影の像デッキです。像があるからこそ序盤の攻防及び、ラストの詰め、エリシュノーンに綺麗に繋げることが出来ます。そんなわけで像は3枚体制に戻し、かつゾンビが増えさらに環境が高速になっているため重い6マナ域を泣く泣く白タイタン1枚に。航海士だけで勝てたりするからとても悩んだけどこの変更は正しかったと思う。
今回のゲームデーではランプ系とゾンビが勝ち上がってきそうだったため、メインの接合者2をミラクルに変えました。実際当日は黒除去絡みのデッキが多かったためこの変更は正解でした。フリプでもミラクルが出たらゾンビに勝てたしね。サイドボードは圧倒的ゾンビメタの構え。鬼の終末3、パージ4です。この中から2枚引けたら勝つ、引けなきゃ負けるってのが練習で得た感覚でした。

修復の天使が素引きで強いから3にしたかったけれど4マナは激戦区でどうしても増やせませんでした。本当は霧烏も入れたかった。TTM大兄貴曰く海外は達人ではならく霧烏の方らしい。でも達人は白タイタンで戻せるし可能なら2種類取りたいなと思います。ちなみに何回か書いていますが、自分の評価では霊気の達人>>悪鬼の狩人です。両方とも一時的な対処カードですが、インスタント除去への耐性が達人の方が圧倒的にあります。狩人はエンドに除去られるとアタックを許してしまいますが、達人は相手の行動が1ターン、マナ域によっては2ターン送らせることが可能です。1T目の虫反転に対するスマートな回答。基本的に殻デッキはアドを取れるため、長引けば長引くほど有利になるように出来ています。バウンスによるターンを買う行為にかなり意味があります。そういうわけで、ナヤはしょうがないにしてもバント型の人は騙されたと思って達人を試して欲しいです。
最後に欲を言えば置物対策を増やしたかったですが、それよりもゾンビへの対策が急務だったので構築的には満足。


1R. UBテゼレット@PPUさん
G1. □7/5、先手
2T倦怠の宝珠、ムリww
G2. 先手
サリアやミラクルでプレッシャーかけていけたので勝ち
G3. 後手、相1マリ
終始攻め込むも交易所で変形者をうまく使われライフ4から全然削れない。そうこうしているうちにとぐろに辿りつかれて負け。バッパラに装備つけようとせず、即殻起動で幻影の像になっていたら勝ちはないけど引き分けには出来たかもしれないプレイミス。
しかしうまく捌かれてしまったので、もうちょい何とか出来なかったか反省できる良い試合。殻よりも長引く程有利なデッキに当たってしまうなんて………

1-2:0-1


2R. GWステロ@キラリティ
G1. □2/7、後手
こちら序盤動けそうキープが相手接合者修復ともっといい動きで盤面押され過ぎてトップエリシュにかけるも引けないので負け。
G2. 先手
殻2枚あったので1枚忘却されたけどアド差で勝ち。
G3. 後手
青タイタンおとりに殻設置かつ変形して殻2個状態。白タイタン&像強すぎて勝ち

2-1:1-1


3R. 黒単ゾンビPod
G1. □6/4、先手
鞭打ち悶えx2と墨蛾が置かれてヤバそう。酸スラで墨蛾落として事なきを得るが、6/6の鞭打ち2体に殴られたのが響いて負け。3枚目の鞭打ちケアせずに墨蛾じゃなくて、鞭打ち壊していたらターン間に合って勝ったはず。プレイングミス
G2. 先手
初手に終末2枚あるんだけどなんじゃこりゃ。白マナあるからパージ引けたらワンチャンあるからキープ。結局殻でアタック拒否し続けて最後空からフルパンで勝ち。
G3. 後手
パージと殻キープ。パージを芸術家じゃなくゲラルフに打っていたら1ターン延命出来たかもしれない。が、変形者でゲラルフじゃなく芸術家になられたらもっと早く負けている。難しい。。。とりあえずもぎとりでこっちは死ぬのに相手のゲラルフ返ってきて負け。
せっかく対策したのにパージ初手の1枚しか引けず、ミラクルなんて見れもしなかった。。。

1-2:1-2


4R. グリクシス鍛冶場主@やまだの兄貴
G1. □6/7、後手
酸スラがハンドにあったため、マナクリ連打で3T目酸スラ。これをコピーしまくって勝ち。
G2. 後手
酸スラキープ。赤マナが出なかったおかげで酸スラが流されず、殻で沢山コピーして勝ち。
鞭打ち炎がハンドにあったようなのでラッキーでした。

2-0:2-2

5R. エスパーコン@さんたさん
G1. □7/6、先手、自1マリ
相手マナないタイミングで殻設置。あとはアド差を広げていき願いされなかったので勝ち。
G2. 後手、自1マリ
ギデオンのせいでライフを削れないのにこちらは常に6点喰らう恐怖。相手思案後に終末を撃ってきたため、恐らく天使の願いが来る疑惑。ワンチャン狙って徴集兵でギデオンぱくってライフ5に落とすも、やっぱり願いでX=6。トップエリシュで何とかなる算段だが当然引けず負け。判断は正しかったから良しとするか。。。
G3. 先手。
殻を出すタイミング伺いながらの戦い。洞窟指定による生物でアドを稼ぎリークケアで殻設置。そっからは白タイタンと幻影の像で一気に攻めて、ラスト徴集兵で勝ち。

2-1:3-2


そんなわけで、トップ8残れず残念でした〜。。。
今回の敗因は1戦目の当たりですね(笑)この日一番か二番目に当たりたくないマッチアップでした。ケッシグやゾンビ対策にもなる倦怠が最も刺さるデッキなわけで。。。なんかゲームデイの度に元チャンピオンにあたっているので次はごらくさんにあたるかもしれないなw
ただし、殻というデッキと構築内容的にもかなりプレイをミスることが出来るため意図せず正しくないプレイングをしていた可能性があります。特に1-3はタミヨウをもうちょい先にドローに使っていればまた景色は違っていたと思います。
2-1も冷静に考えれば鞭打ち3枚目ケアより目の前の延命を見据えて良い内容でした。1ターンをどのように買うかがこのデッキのテーマであるため、毒で殴らせるというある意味ライフゲインを出来たかもしれないだけに凄く勿体ないプレイングをしてしまったと思います。
振り返ってみると負けるべくして負けているので、こういった負けをなくせるようもっと使いこんでいきたいです。と言ってももうスタンシーズンは気分的には終わりww
一応来期のPWPをためるために、こいつともう一個ぐらいデッキを作ってSOMブロックのフィナーレとなるかもしれないなと思います。

あ、打ち上げの飲み会とカラオケも楽しかったですw
本当はランクヘッドとか超飛行少年とかも歌いたかったけどさすがに自重したww

コメント

LED
2012年8月7日19:25

日曜日はお邪魔しました。
有名人と当たれて楽しかったですw

池袋BMは平日大会の開始時間が遅いのがいいですね。
また宜しくお願い致します!

JAL
2012年8月8日8:58

>LEDさん
お疲れ様でした〜〜有名人にキッチリ当たってるのは面白かったです(笑)引き強ww

開始時間遅めの社会人に優しい仕様です。また都合があいましたら是非ぜひ〜
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索