2012/06/16 MWCQレポ
2012年6月21日時間なくて結局携帯からの更新wwwもう横浜始まっちゃうしやむなし!
そんなわけで土曜日はMWCQ出てきました!結果は4-4でベイロスでした〜〜
使用デッキはナヤボードコン
C x 23
1: BoP
1: 密使
3: 絡み線の壁
1: 国境地帯
1: 夜明けレンジャー
2: 刃の接合者
3: 狩達
3: ソーレン
2: 修復の天使
1: シガルダ
3: 緑タイタン
2: エリシュノーン
S x 11
1: グラッジ
2: 内にいる獣
3: かがり火
1: 天使願い
2: 援軍
2: 緑頂点
L x 26
4: 赤緑M10
4: 緑白M10
4: 魂の洞窟
4: 微光地
1: ケッシグ
1: 処刑者
2: 平地
1: 山
5: 森
Sideboardx15
1: 1人以外フォグ
3: 変形者
1: スラーン
1: シガルダ
1: 帰化
1: オファリング
1: 天啓の光
1: 赤タイタン
2: ワームとぐろ
1: ギデオン
1: ティレル
1: 呪禁オーブ
ここ最近、全てのマッチで絡み線の壁をサイドインしていたのでじゃあメインだろ、から構築が始まったデッキ。ちょうど対デルバーで洞窟引いたら勝ちというなら4でいいじゃないという思想と噛み合った。
見ての通り4マナ以下の場持ちする生物で盤面を抑えつけ、かがり火・タイタン・緑頂点・エリシュにたどり着いたら勝ちデッキです。
すでにナヤ殻とかでも採用されていますが、狼男と修復の天使の相性がよく…っていうか単純に天使が強すぎるのでこいつは4でいいくらいでしたwwCIP使い回しとか得しようとしすぎだった。そんなんせんでもカードが強い(笑)
不要だったのは機を見た援軍で、割と戦闘しかける構成なので腐ることも多かったです。てか取るなら3にすべきカードでしたね。あとは願いがノイズかな。それ以外は想定通り動きました。
サイドの選択は自分なりに満足いってます。ステロにはかがり火でしか負けパターン存在しないのでその意味ではオーブ2で良かったかもしれません。また、イチ押しはギデオンで、このような盤面固定デッキだとゴーレムの先制も相まってしゃくりたい放題ですwwwこいつは絶対メインだった
メイン、サイド全てを虫やステロにさいて他にもデッキパワーで何とかなんじゃね?という久しぶりの構築手法(笑)
そんなわけで大会レポ。
180人の8回戦!
1R. 緑白ビート
G1. □7/5、先手
1T鳥
2T接合者
3T接合者
4T銀心(ゴーレム結婚)
5T銀心(ゴーレム結婚)
⇒JALは死ぬ(笑)
狩達か援軍引けてたらワンチャンあったけど、ノーン出してもどうにもならないのは流石に無理ww
G2. 先手
壁、接合者で地上止めてからノーン、JALは勝つ
G3. 後手
初動相手のミラクル。こちら返しなし。
4Tミラクルパンチ。運命付かなかったから何とかなるか!?とソーレンだすとエンドに出てくる修復の天使…さらに天使の運命ついたミラクルに殴られて負け………
前ターンに運命あったけど赤緑M10立ってたから修復プランにしたんだって。これが緑白M10だったら運命だったとのこと。もし運命だったら内にいる獣があったのでタイタン間に合って勝ちだった………
神に微笑んでもらえてないので今日はヤバいと思った。
0-1:1-2
2R. 赤黒感染@トップ8の人
G1. □2/10、後手
ファイクル強すぎなのに殴打頭蓋までつく始末。何とかエリシュなどで粘って翌ターン勝ちってところで相手テゼガンビットからの毒3つのせるソーサリーで負けwちょっと熱すぎるwww
G2. 先手
シガルダが雑に強くて勝ち。このカード、ゲームを簡単にしすぎるだろw
G3. 後手
墨蛾、ファイクル、増殖火力、ガンビット、留め金ともう色々強くて負けww
かがり火とか効かないし、援軍とかゴミ化してたしめちゃくちゃしんどかった…オリジナルデッキでこのあと勝ちまくっているあたり凄いな。。。
1-2:0-2
3R. 白黒トークン
G1. □7/6、先手
空から殴られるも壁で粘り、数が並んだらかがり火の繰り返し。そうこうしているうちに狩達と夜明けのレンジャーが無双して勝ち
G2. 後手
相手全除去の構えなので損する使い方させて勝ち。最後に残った夜明けのレンジャーちょっと強すぎるw
2-0:1-2
4R. 虫
G1. □11/7、先手、自1マリ。
赤白剣ヤバかったけど途中で引いたグラッジで事なきを得てタイタン→洞窟指定法務官勝利
G2. 後手、相1マリ。
壁x2と援軍で盤面固めてかがり火引いたらそれは勝ち
2-0:2-2
5R. 緑白純鋼
G1. □6/8、後手
赤白剣と緑黒剣背負った墨蛾が壁2体では足らなくて負け
G2. 先手
相手3T目純鋼からブンブン。接死砲台きつすぎてどうにもなりません、負け
0-2:2-3
6R. 虫
G1. □2/8、後手、相1マリ
赤白剣が痛かったけど獣が間に合ってぐだらせて勝ち
G2. 後手
相手が動き悪かったのでソーレン→タイタンで勝ち
2-0:3-3
7R. 虫
G1. □8/6、自1マリ
壁がターン数を稼いでくれていたが、修復も出て押し込まれ始める。だけど人間指定の狩達でライフに余裕が出てノーンまで到達して勝ち。
G2. 後手、自1マリ
ギリギリの戦い。ランドセットできたらノーンで勝ちってところで
→ソーレン「呼びました?」
負けww
G3. 先手
スペルが全然かみ合わなくて押し負け。相手の瞬唱の使い方がめちゃくちゃ上手かったので納得の負け。ランド1枚引けていたらもうちょいいい試合ができたかな…
1-2:3-4
8R. 虫
G1. □6/10、後手、自1マリ。
壁、援軍2回、狩達、シガルダとさすがにひどくて最後シガルダケッシグで勝ち
G2. 後手、相1マリ
壁様がお強すぎて洞窟からタイタン→洞窟指定法務官勝利
2-0:4-4
ってわなけで 11-8-0の 4-4とまぁまぁでした〜
メタったステロには当たってないですが、虫には3-1なのでまぁまぁ?こんだけメタっておいて負け星ついているのはむしろダメでしょう。ただ負け試合も純鋼の装備激ヤバ以外は接戦だったのでもうちょいカスタマイズしたらやっていけると思います。ですが、残念ながらBM池袋はナヤケッシグ祭なのでこのデッキで行くと負けるという悲しいことになりそうですw
この日めちゃくちゃ活躍したのはやはり壁でしたww剣を1度でも止められるのはそれだけで価値がある!そしてシガルダも残れば勝ちすぎるので増量できたらしたいところですね〜〜さすがにトラフトも天使も装備来ない限り怖くないっていうのはズルイ
そんなわけで次はモダンです。
ひとまず自分なりのデッキには仕上がったと思うのであとはどんな相手とあたるか。非常に楽しみです。
そんなわけで土曜日はMWCQ出てきました!結果は4-4でベイロスでした〜〜
使用デッキはナヤボードコン
C x 23
1: BoP
1: 密使
3: 絡み線の壁
1: 国境地帯
1: 夜明けレンジャー
2: 刃の接合者
3: 狩達
3: ソーレン
2: 修復の天使
1: シガルダ
3: 緑タイタン
2: エリシュノーン
S x 11
1: グラッジ
2: 内にいる獣
3: かがり火
1: 天使願い
2: 援軍
2: 緑頂点
L x 26
4: 赤緑M10
4: 緑白M10
4: 魂の洞窟
4: 微光地
1: ケッシグ
1: 処刑者
2: 平地
1: 山
5: 森
Sideboardx15
1: 1人以外フォグ
3: 変形者
1: スラーン
1: シガルダ
1: 帰化
1: オファリング
1: 天啓の光
1: 赤タイタン
2: ワームとぐろ
1: ギデオン
1: ティレル
1: 呪禁オーブ
ここ最近、全てのマッチで絡み線の壁をサイドインしていたのでじゃあメインだろ、から構築が始まったデッキ。ちょうど対デルバーで洞窟引いたら勝ちというなら4でいいじゃないという思想と噛み合った。
見ての通り4マナ以下の場持ちする生物で盤面を抑えつけ、かがり火・タイタン・緑頂点・エリシュにたどり着いたら勝ちデッキです。
すでにナヤ殻とかでも採用されていますが、狼男と修復の天使の相性がよく…っていうか単純に天使が強すぎるのでこいつは4でいいくらいでしたwwCIP使い回しとか得しようとしすぎだった。そんなんせんでもカードが強い(笑)
不要だったのは機を見た援軍で、割と戦闘しかける構成なので腐ることも多かったです。てか取るなら3にすべきカードでしたね。あとは願いがノイズかな。それ以外は想定通り動きました。
サイドの選択は自分なりに満足いってます。ステロにはかがり火でしか負けパターン存在しないのでその意味ではオーブ2で良かったかもしれません。また、イチ押しはギデオンで、このような盤面固定デッキだとゴーレムの先制も相まってしゃくりたい放題ですwwwこいつは絶対メインだった
メイン、サイド全てを虫やステロにさいて他にもデッキパワーで何とかなんじゃね?という久しぶりの構築手法(笑)
そんなわけで大会レポ。
180人の8回戦!
1R. 緑白ビート
G1. □7/5、先手
1T鳥
2T接合者
3T接合者
4T銀心(ゴーレム結婚)
5T銀心(ゴーレム結婚)
⇒JALは死ぬ(笑)
狩達か援軍引けてたらワンチャンあったけど、ノーン出してもどうにもならないのは流石に無理ww
G2. 先手
壁、接合者で地上止めてからノーン、JALは勝つ
G3. 後手
初動相手のミラクル。こちら返しなし。
4Tミラクルパンチ。運命付かなかったから何とかなるか!?とソーレンだすとエンドに出てくる修復の天使…さらに天使の運命ついたミラクルに殴られて負け………
前ターンに運命あったけど赤緑M10立ってたから修復プランにしたんだって。これが緑白M10だったら運命だったとのこと。もし運命だったら内にいる獣があったのでタイタン間に合って勝ちだった………
神に微笑んでもらえてないので今日はヤバいと思った。
0-1:1-2
2R. 赤黒感染@トップ8の人
G1. □2/10、後手
ファイクル強すぎなのに殴打頭蓋までつく始末。何とかエリシュなどで粘って翌ターン勝ちってところで相手テゼガンビットからの毒3つのせるソーサリーで負けwちょっと熱すぎるwww
G2. 先手
シガルダが雑に強くて勝ち。このカード、ゲームを簡単にしすぎるだろw
G3. 後手
墨蛾、ファイクル、増殖火力、ガンビット、留め金ともう色々強くて負けww
かがり火とか効かないし、援軍とかゴミ化してたしめちゃくちゃしんどかった…オリジナルデッキでこのあと勝ちまくっているあたり凄いな。。。
1-2:0-2
3R. 白黒トークン
G1. □7/6、先手
空から殴られるも壁で粘り、数が並んだらかがり火の繰り返し。そうこうしているうちに狩達と夜明けのレンジャーが無双して勝ち
G2. 後手
相手全除去の構えなので損する使い方させて勝ち。最後に残った夜明けのレンジャーちょっと強すぎるw
2-0:1-2
4R. 虫
G1. □11/7、先手、自1マリ。
赤白剣ヤバかったけど途中で引いたグラッジで事なきを得てタイタン→洞窟指定法務官勝利
G2. 後手、相1マリ。
壁x2と援軍で盤面固めてかがり火引いたらそれは勝ち
2-0:2-2
5R. 緑白純鋼
G1. □6/8、後手
赤白剣と緑黒剣背負った墨蛾が壁2体では足らなくて負け
G2. 先手
相手3T目純鋼からブンブン。接死砲台きつすぎてどうにもなりません、負け
0-2:2-3
6R. 虫
G1. □2/8、後手、相1マリ
赤白剣が痛かったけど獣が間に合ってぐだらせて勝ち
G2. 後手
相手が動き悪かったのでソーレン→タイタンで勝ち
2-0:3-3
7R. 虫
G1. □8/6、自1マリ
壁がターン数を稼いでくれていたが、修復も出て押し込まれ始める。だけど人間指定の狩達でライフに余裕が出てノーンまで到達して勝ち。
G2. 後手、自1マリ
ギリギリの戦い。ランドセットできたらノーンで勝ちってところで
→ソーレン「呼びました?」
負けww
G3. 先手
スペルが全然かみ合わなくて押し負け。相手の瞬唱の使い方がめちゃくちゃ上手かったので納得の負け。ランド1枚引けていたらもうちょいいい試合ができたかな…
1-2:3-4
8R. 虫
G1. □6/10、後手、自1マリ。
壁、援軍2回、狩達、シガルダとさすがにひどくて最後シガルダケッシグで勝ち
G2. 後手、相1マリ
壁様がお強すぎて洞窟からタイタン→洞窟指定法務官勝利
2-0:4-4
ってわなけで 11-8-0の 4-4とまぁまぁでした〜
メタったステロには当たってないですが、虫には3-1なのでまぁまぁ?こんだけメタっておいて負け星ついているのはむしろダメでしょう。ただ負け試合も純鋼の装備激ヤバ以外は接戦だったのでもうちょいカスタマイズしたらやっていけると思います。ですが、残念ながらBM池袋はナヤケッシグ祭なのでこのデッキで行くと負けるという悲しいことになりそうですw
この日めちゃくちゃ活躍したのはやはり壁でしたww剣を1度でも止められるのはそれだけで価値がある!そしてシガルダも残れば勝ちすぎるので増量できたらしたいところですね〜〜さすがにトラフトも天使も装備来ない限り怖くないっていうのはズルイ
そんなわけで次はモダンです。
ひとまず自分なりのデッキには仕上がったと思うのであとはどんな相手とあたるか。非常に楽しみです。
コメント