流れている景色も見せてもらえないよ
2012年6月15日コメント (4)スタンでコントロールの復権はあるのか?
何やらM13のレアビーストがマジキチのようなので使うなら今かもしれないが…今もすでにしんどいよね
1T目に出る3/2
呪禁ついてるのにクロック6
瞬速のパワー3
土地から出る飛行
死んだら強くなって戻る奴
理不尽なクロックの急増
奇跡という絶望
コピーされるフイニッシャー
マナ出すとダメージ喰らう
例えば片方をどうにかするならギリギリなんとかなるかもしれんけど、両方対策は不可能というのが結局の結論
死の支配の呪いが全然間に合わないとかマジでどうしようもない。
どこかでコントロールが結果残すのを楽しみにしつつ、結局虫を使うのが正解でしょう。
例え多少対策されようがプレイングや勝ちパターンが強烈なので普通に勝ちきれちゃうんですよね
MWCQもデルバーは多そうだし、変に対策するより使った方が強い。
今1番必要なのは同系で有利つけられるようにする構築の模索といったところでしょうか?
この前のPWCで上位にいたメインオファリングを搭載したデッキとかカウ時代を思い出しますね。
ただ、相手装備2しか入ってないからあの時と違って劇的に効くわけじゃあないんだよなぁ〜
赤白剣増やして切断とるのが結局丸いという一般的な意見しか浮かびません(^-^;
MWCQではどういったデッキが勝ちあがるのか、非常に楽しみです。
そういえば自分を表す3枚というのが流行ってますが、そこまで思い入れあるカードって特にないな〜って感じなのでスルーします(笑)
何やらM13のレアビーストがマジキチのようなので使うなら今かもしれないが…今もすでにしんどいよね
1T目に出る3/2
呪禁ついてるのにクロック6
瞬速のパワー3
土地から出る飛行
死んだら強くなって戻る奴
理不尽なクロックの急増
奇跡という絶望
コピーされるフイニッシャー
マナ出すとダメージ喰らう
例えば片方をどうにかするならギリギリなんとかなるかもしれんけど、両方対策は不可能というのが結局の結論
死の支配の呪いが全然間に合わないとかマジでどうしようもない。
どこかでコントロールが結果残すのを楽しみにしつつ、結局虫を使うのが正解でしょう。
例え多少対策されようがプレイングや勝ちパターンが強烈なので普通に勝ちきれちゃうんですよね
MWCQもデルバーは多そうだし、変に対策するより使った方が強い。
今1番必要なのは同系で有利つけられるようにする構築の模索といったところでしょうか?
この前のPWCで上位にいたメインオファリングを搭載したデッキとかカウ時代を思い出しますね。
ただ、相手装備2しか入ってないからあの時と違って劇的に効くわけじゃあないんだよなぁ〜
赤白剣増やして切断とるのが結局丸いという一般的な意見しか浮かびません(^-^;
MWCQではどういったデッキが勝ちあがるのか、非常に楽しみです。
そういえば自分を表す3枚というのが流行ってますが、そこまで思い入れあるカードって特にないな〜って感じなのでスルーします(笑)
コメント
JALさん表す3枚オレのイメージは
コブラ
タイタン(火山)
大事な場面のタップインランド
ですかね〜w
というかかがり火って対象プレイヤーでしたっけ
さすがに移し替えはピンポイントすぎか
3番目wwランパンが該当だな(笑)火山以外も結構使ってたんだよ?w
>くいろくん
自分を対象とする呪文消せるのはあるね〜ワンチャンかも。余韻が面白いかも。こっち先打ちになるから謎の逆転?
>アニキ
マジっすか!?
でもさすがにまだ流行らないですよね…??メタがはっきりしたから作れる条件はあると思うんですが……