この時代の名がファッティだ!
2012年5月19日コメント (4)もうタイタンに出会って2年がたつんですね…各タイタンには本当にお世話になりました。緑タイタンと赤タイタンはヴァラクートやケッシグのようなマナランプでかなりの勝利を導いてくれ、黒タイタン、青タイタン、白タイタンはコントロール系のデッキでめちゃ活躍してくれました。大方の予想通りM13にはきっと採用されないでしょう。。。
そしてタイタンサイクルと同じように大好きだったやつら、そう、みんな大好き法務官サイクル!こちらも5種類の巨大な生物だなんて、そそられるものがあるじゃあありませんか!!
しかもAVRではこの別れを惜しむかのごとく収録された土地があります。部族土地、魂の洞窟です!
ってわけで今年の9月で忘れ去られてしまう5色10種のファッティ達をあしらってデッキを作ってFNM出てやった\(^o^)/
デッキレシピは以下の通り。
条件:絶対にタイタンシリーズ、法務官シリーズを使うこと
2:幻影の像
4:ソーレン
1:赤法務官
1:白タイタン
1:青タイタン
1:黒タイタン
1:赤タイタン
4:緑タイタン
1:白法務官
1:黒法務官
1:緑法務官
1:青法務官
1:信仰なき物あさり
4:豊かな成長
4:太陽の宝玉
4:ハートレス
3:ランパン
1:屈葬の儀式
4:緑黒M10
1:緑赤M10
4:魂の洞窟
4:微光
2:幽霊街
1:平地
1:島
1:沼
1:山
5:森
6マナ以上13枚という狂気の沙汰である。
このハンパないマナ喰い虫共を無理矢理動かすためにマナ加速を入れたら除去がなくなる始末。だがしかし、ファッティ達が除去であるから関係なかろうという境地に至った俺にそんなことは関係なかった。
ハートレス×4を筆頭に2マナ加速11枚、ソーレン×4、引きを安定させる成長×4+ものあさり。これら土台により実はこのデッキ、、、回ってしまうのだ!
※幻影の像と屈葬だけは、せめて1勝は出来るようにするためには入れざるをえんかった…
余談ではあるが、全て持ってるカードで組めるぜ!ひゃっはぁ〜と思っていたが落とし穴があった。
緑の法務官が見当たらない/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
ヴォリンレックスとかいうアホみたいに口をあけて相手のタイタンと何故か相打ちされるデッキの圧倒的弱所がねぇぇぇぇぇ!!!!!!
…おっと取り乱しました。
そんなわけであんな素敵なカードをなくしたなんて勿体ない(一円も払いたくない)と思い必死で探すが見付からず、昨日は200円という安さでこんな素晴らしいカードを買って、フライデーに参戦致しました。
さて結果は?
1R. 黒単感染
G1. 2ターン目困窮→リリアナ→記憶殺し=緑タイタン負け
G2. 2ターン目困窮→ファイクル→記憶殺し=緑タイタン負け
2R. 青白虫
G1. タイタン無双勝ち
G2. 加速全打ち消し負け
G3. ランドストップ負け
3R. 赤単
G1. 加速出来ないマグロ負け
G2. 微光地強すぎ
G3. まさかのミラクル勝ち
ってなわけで朝つぶやいた通り1-2となりました。
本人はノリノリで構築したけど割とフライデーなら3-0出来るデッキかもしれない。
強パターンはやはりハートレスで、さすがに4T緑タイタンで巨人指定します。法務官指定します。は楽しかった!!
緑マナ分しんどいけど、微光地4あるからギリギリなんとかねばれる感じ。
そしてウラブラスク先生は最高でした\(^o^)/
次使うなら幻影の像2も悪くないけどものあさり1、屈葬1にするともっと強くなるかも!具体的にはハンドに来た超強い至高なるカード、ヴォリンレックスやジンさんを泣く泣くディスカードしよう!
そんなわけでハートレスやファッティでドカーンとやりたい方はこんなデッキも面白いのではないでしょうか?(笑)
そしてタイタンサイクルと同じように大好きだったやつら、そう、みんな大好き法務官サイクル!こちらも5種類の巨大な生物だなんて、そそられるものがあるじゃあありませんか!!
しかもAVRではこの別れを惜しむかのごとく収録された土地があります。部族土地、魂の洞窟です!
ってわけで今年の9月で忘れ去られてしまう5色10種のファッティ達をあしらってデッキを作ってFNM出てやった\(^o^)/
デッキレシピは以下の通り。
条件:絶対にタイタンシリーズ、法務官シリーズを使うこと
2:幻影の像
4:ソーレン
1:赤法務官
1:白タイタン
1:青タイタン
1:黒タイタン
1:赤タイタン
4:緑タイタン
1:白法務官
1:黒法務官
1:緑法務官
1:青法務官
1:信仰なき物あさり
4:豊かな成長
4:太陽の宝玉
4:ハートレス
3:ランパン
1:屈葬の儀式
4:緑黒M10
1:緑赤M10
4:魂の洞窟
4:微光
2:幽霊街
1:平地
1:島
1:沼
1:山
5:森
6マナ以上13枚という狂気の沙汰である。
このハンパないマナ喰い虫共を無理矢理動かすためにマナ加速を入れたら除去がなくなる始末。だがしかし、ファッティ達が除去であるから関係なかろうという境地に至った俺にそんなことは関係なかった。
ハートレス×4を筆頭に2マナ加速11枚、ソーレン×4、引きを安定させる成長×4+ものあさり。これら土台により実はこのデッキ、、、回ってしまうのだ!
※幻影の像と屈葬だけは、せめて1勝は出来るようにするためには入れざるをえんかった…
余談ではあるが、全て持ってるカードで組めるぜ!ひゃっはぁ〜と思っていたが落とし穴があった。
緑の法務官が見当たらない/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
ヴォリンレックスとかいうアホみたいに口をあけて相手のタイタンと何故か相打ちされるデッキの圧倒的弱所がねぇぇぇぇぇ!!!!!!
…おっと取り乱しました。
そんなわけであんな素敵なカードをなくしたなんて勿体ない(一円も払いたくない)と思い必死で探すが見付からず、昨日は200円という安さでこんな素晴らしいカードを買って、フライデーに参戦致しました。
さて結果は?
1R. 黒単感染
G1. 2ターン目困窮→リリアナ→記憶殺し=緑タイタン負け
G2. 2ターン目困窮→ファイクル→記憶殺し=緑タイタン負け
2R. 青白虫
G1. タイタン無双勝ち
G2. 加速全打ち消し負け
G3. ランドストップ負け
3R. 赤単
G1. 加速出来ないマグロ負け
G2. 微光地強すぎ
G3. まさかのミラクル勝ち
ってなわけで朝つぶやいた通り1-2となりました。
本人はノリノリで構築したけど割とフライデーなら3-0出来るデッキかもしれない。
強パターンはやはりハートレスで、さすがに4T緑タイタンで巨人指定します。法務官指定します。は楽しかった!!
緑マナ分しんどいけど、微光地4あるからギリギリなんとかねばれる感じ。
そしてウラブラスク先生は最高でした\(^o^)/
次使うなら幻影の像2も悪くないけどものあさり1、屈葬1にするともっと強くなるかも!具体的にはハンドに来た超強い至高なるカード、ヴォリンレックスやジンさんを泣く泣くディスカードしよう!
そんなわけでハートレスやファッティでドカーンとやりたい方はこんなデッキも面白いのではないでしょうか?(笑)
コメント
クソデッキ最高だZE!!
ちょっと精神錯乱にあったようでね〜よくわかりませんね〜〜