ジャンドカラー好きなのと魂の洞窟強く使いたくて、タイタンガン積みデッキを作ってみた。
元の思想がチャネルやイヤナガケッシグな感じなのでビートにかなり強い
成績的には3-0、1-2、2-1なので悪くない感じ。
負けはイリュージョンに先手ゲー×事故、ナヤケッシグは上位互換、赤単はランド引きすぎってな感じでした。
ナヤケッシグ以外にはあとちょいで勝ちだったからポテンシャルはある、そんなリストはこちら
生物16
4ソーレン
3かりたつ
2黒タイタン
3赤タイタン
4緑タイタン
スペル19
1ミミック
8ランパン宝球
3金崩
2かがり火
3ビースト
2死の支配呪い
ランド25
4緑赤M10
4緑黒M10
1緑白M10
3洞窟
3ポスト
1処刑土地
1ケッシグ
1平地
1沼
2山
4森
サイド
1徴収兵
1ワーム
1シュオルドレッド
2黒ボム
1墓檻
2グラッジ
1帰化
1天啓
2切断
3喉首
あまりの処刑土地強さに4色になった罠ww見た目より事故らないデッキかつ、基本的に1対2交換なカードパワー高いもので構成されてるので単純に有象無象にめちゃくちゃ強い。
魂の洞窟3枚があるから割とハンドに2枚来るため、人間指定→カリタツからの巨人指定→各タイタンで虫にも強い。
特にカリタツと黒タイタン、赤タイタンが虫相手に非常に仕事する。
黒分がタイタン2、呪い2でかつタイタンは洞窟をマナ換算でき、呪いはそもそも5ターン目ではなくタイタン後に出すカード。平地分は赤白土地のためだけなので実質赤緑ケッシグというカラクリ。
何故かアホみたいにハンドにランド溜まるからミミックにしたけど適性はランド26枚です。ポストは4枚入れるべき。
お試しに入れたシュオルドレッドも想定以上の活躍をした。タイタンに除去使わせたあとに出したらそりゃあ勝つwww
そんな新環境専用ジャンドビッグマナ、資産に都合つけば割といいデッキなので一度は使ってみて欲しい感じです。
元の思想がチャネルやイヤナガケッシグな感じなのでビートにかなり強い
成績的には3-0、1-2、2-1なので悪くない感じ。
負けはイリュージョンに先手ゲー×事故、ナヤケッシグは上位互換、赤単はランド引きすぎってな感じでした。
ナヤケッシグ以外にはあとちょいで勝ちだったからポテンシャルはある、そんなリストはこちら
生物16
4ソーレン
3かりたつ
2黒タイタン
3赤タイタン
4緑タイタン
スペル19
1ミミック
8ランパン宝球
3金崩
2かがり火
3ビースト
2死の支配呪い
ランド25
4緑赤M10
4緑黒M10
1緑白M10
3洞窟
3ポスト
1処刑土地
1ケッシグ
1平地
1沼
2山
4森
サイド
1徴収兵
1ワーム
1シュオルドレッド
2黒ボム
1墓檻
2グラッジ
1帰化
1天啓
2切断
3喉首
あまりの処刑土地強さに4色になった罠ww見た目より事故らないデッキかつ、基本的に1対2交換なカードパワー高いもので構成されてるので単純に有象無象にめちゃくちゃ強い。
魂の洞窟3枚があるから割とハンドに2枚来るため、人間指定→カリタツからの巨人指定→各タイタンで虫にも強い。
特にカリタツと黒タイタン、赤タイタンが虫相手に非常に仕事する。
黒分がタイタン2、呪い2でかつタイタンは洞窟をマナ換算でき、呪いはそもそも5ターン目ではなくタイタン後に出すカード。平地分は赤白土地のためだけなので実質赤緑ケッシグというカラクリ。
何故かアホみたいにハンドにランド溜まるからミミックにしたけど適性はランド26枚です。ポストは4枚入れるべき。
お試しに入れたシュオルドレッドも想定以上の活躍をした。タイタンに除去使わせたあとに出したらそりゃあ勝つwww
そんな新環境専用ジャンドビッグマナ、資産に都合つけば割といいデッキなので一度は使ってみて欲しい感じです。
コメント
3赤タイタン
4緑タイタン
がきついんですよね~
このデッキだと金崩、かがり火、ビースト、呪いと全てアウトでしょ(笑)
キルターンの早いブン回りで間に合わせないようにするしかないよね。今はみんな赤タイタン詰んでるから徴収兵で押し込みは可能だとは思うけど
タイタン好きっすねぇ。私は使われるのは嫌いですよ。(わがまま兄貴)
せんせー、出ただけで仕事するのは卑怯だと思います。
俺は強いデッキが好きなだけで別に青白虫も超好きだからww
好きなカード使うのもいいけど、勝った方が楽しいし結局強いカードが好きになる
てかその話だと割とPW使っちゃダメでしょww出て仕事して除去を迫るのは変わらんよ(笑)
タイタンてか強いデッキとそれに入ってるカードが好き(笑)青白とかも超好きだからww
強いデッキに入ってるやつは自ずと好きになる。勝つ方が結局楽しいしな〜
てかその理論だとPW使っちゃダメでしょww出て仕事して相手に除去を迫るのは変わらんよ(笑)