縁がないか?と言ったけどありゃ嘘だったw

ってわけで今日はPWCCに参加してきました★
地味に5月に入賞してたんだよねw本当はBM池袋の1周年記念大会に出る気マンマンだったけど何を思ったか予約したと勘違いし確かめた頃には壮絶手遅れ。32人埋まった上での10人ぐらいキャンセル待ちという現実にあえなく死亡。(実際はキャンセル枠結構入れたみたいね)
途方に暮れたJALはせっかくだからPWCCに出ることを決意し、その表明として赤ホモのアニキにデッキシェアをお願いし承諾頂く。元々強いと思ってるデッキだけど適当に似たデッキ作るぐらいならしっかりお願いして話聞いた方がいいに決まってる!性質的に勝ちに行くときは土地並べるのが強いデッキの方がいいのもわかってるからね。


そんなわけでアニキの魂のデッキをひっさげて参戦。十分な練習を積めなかったものの、仕事中のイメトレ&サイドプランやゲーム展開は大体頭に入れたし割とイケイケな気分。てか元ビックマナ使いだからデッキ的に安心感が半端ない

参加者はxx人の7回戦。SE3回戦。

1R. エスパーコン
G1. □5/6、後手。
ランパンx2DoJx2で緑マナもあるからまぁ最近のデッキにはだいたい戦えるだろ、とキープ。相手3T目に《刃の接合者/Blade Splicer》出されなんか厳しくなる。とりあえずあと1体ぐらい出たらDoJしときたいな~とか思ったらなんかこっちも全然引かないwそろそろ相手カウンター貯めてたらヤバイから無駄でも打ち続けなきゃとDoJすると当然リーク。
翌ターン、引いてきたDoJは瞬唱+リーク。ライフはどんどん削れる…。返しのDoJは雲散霧消され、頼みの綱のノーン様は喉首されて、出没トークン出て負け。
Out: 堕落者、DoJ、GutS、GalBx3、GSZ
in : 帳x3、サージカルx2、カーン、ガラク
コントロール?だよな、多分未練もあるだろうしキツイなとか思いつつコントロール用サイド。バッパラ抜いてGSZは抜くべきじゃなかったかも。ただGSZは明らかに間に合ってないのが難しいんだよね。

G2. 先手。
加速あるまずまずのハンドをキープ。相手2Tこちらエンドに空瞬唱でライフを詰めに来る。1戦目の動き的にコントロールよりだと思ったのにこのライフ詰めに来る動きで?になる。が、未練を打たれてこの後カウンター祭が頭をよぎる。。。
こちら5マナは行くけど6マナ到達目が見えないハンドのため2枚あったGSZでバッパラ召還。が、相手はメインで四肢切断。まぁこの交換は悪くないと思いつつライフがちょいヤバイ。返しにDoJで場を流すと相手FB。そしてこちら6マナ到達⇒緑タイタン!が通る。ポストでライフ回復。相手空から殴るがタイタンは処理されず。返しのパンチも許され、さらにGSZも許されちゃってさすがに勝ち。
Out: カーン、ガラク、ミミック、獣x2、BoP
In : ウィップx2、グラッジx2、GalBx2
空瞬唱具合から実は殴りに寄せたデッキで1戦目の動きがカウンター偏重になっただけかな?とエスパースピリットに照準あわせてサイドチェンジ。が、エスパースピリットにあわせる気なら少なくともグラッジ1をDoJにすべきだしミスってる。てか2戦とも剣見てないんだし接合者ビビるより帰化にしとけとも言える。

G3. 後手。
2Tランパン。相手3Tリンリン、こっちランパンx2で一気にマナリーク範囲外を目指す。が、ノーン様しかハンドにいないためプレイできぬい。。。GSZあるけどあと1マナでX=6だし勿体なす。相手に殴られつつ、引いてきたソーレン⇒出没からのリンリンFB。ライフがゲロヤバイ。ノーン⇒リーク。GSZ⇒瞬唱+リークで負け。
マナ加速でリーク抜けを狙ったけどランパン4枚引くのは予想外だった。ってか明らかにキープミス。ランドよりも鞭的な除去が必要だった。
なんか相手は打ち消し多めでトークンスペルばっかみたいで結構相性悪い感じだった。

1-2:0-1

1戦目落とすとか今日ヤバイかも…と感じ始めたら予感的中。

2R. GURターボフォグ!!?
G1. □5/7、後手。
相手青赤土地を2回タップイン。こっちはマナ加速ないけどGSZ2枚あるし除去使ってくれたら墨蛾で殴ろう的バッパラ。相手返しに緑祭殿!どう考えてもライブラリーアウトか猛火じゃないかww返しに嫌な予感がするのでGSZ⇒堕落者で割っておく。すると相手土地置いてエンド。次こっち6マナなのにバッパラ焼かれないから火力ないっしょ、こっちも身はないからと墨蛾と堕落者で毒殺モードに。翌ターンも毒を増やしにいくと相手青頂点で2ドロー。苦しそう。またも相手ランド置いてエンド。こっちチキって堕落者だけパンチ、また何もないぞ?
そして地獄は始まる。相手ランドセットエンドからまた堕落者パンチに行くとフォグ!やっぱりかい、となり毎ターン殴って消費させないと負けなのでリークとか知らないタイタンプレイからの墨蛾とケッシグ。だがしかし、相手はなんとスフィンクスを出してドローしてまたもフォグを打ってくる。こちら返しにタイタンアタックで墨蛾持ってきてフォグさせてDoJ。そっからは墨蛾起動して殴りフォグられの繰り返しで合計8枚消費される。。。途中置かれた緑祭殿による15枚ドローで泣きそうw
けどあきらめない!ノーンを出しつつひたすら毎ターンアタック。瞬唱とあわせてすでに12回とかタイムワープされているけど大丈夫か?が、終わりとはあっけなく、相手スフィンクス出ている状態でこちらに青頂点5枚ドローにスタックでスフィンクスを金属術4点で葬ると投了。
マジで1戦目とれてよかった!!!!
Out: DoJx4、GutS、ミミック
In : フリング、RSZ、サージカルx2、グラッジx2
とりあえずフォグが笑えないから全力で防ぎに行きたいところ。グラッジは明らかにデッキの秘密兵器緑祭殿対策で一応入れてみた。

G2. 後手。
相手ひたすら土地を置く動き。こっちのソーレンとかだだ通り。途中祭殿を壊したりする。そして緑1マナ残して出てくるネオジェイス…当然0でこっちのライフが10減る。返しのノーン出してからのパンチは当然のようにフォグ。泣く泣くフリングで無理やりジェイスを葬る。
相手はなんと栄華の儀式設置。ライフが2倍減るんだが大丈夫か?こちら引いてきたサージカルでフォグを狙うも否認。これだけサイドインしてたんか、、、アタックに行くも当然フォグられる。そして次のターンもアタックするけど当然のようにフォグされ、青ゼニスで5ドロー。からの法務官の相談!!!!!!!
ジェイスと否認と瞬唱が返ってくるとか圧倒的に無理ですと投了。

Out: サージカル、グラッジ
In : 帳x2
相手打消し入れるに決まってるよね俺が馬鹿でした。そしてすでに残り4分だから最低限サイドだけして即開始。

G3. 先手。
順調に動くも緑祭殿がヤバス。フォグ2回されてからの緑祭殿からのマナでスフィンクスが登場。それでもビーストで殺してワンチャンいけるか!?ってところで時間切れ。。。。
いや、ちょっと無理です………orz

1-1-1:0-1-1

え?0-1-1とか人権ないけど大丈夫?てか真ん中らへんに沢山いるケッシグや虫とやりたいんだけどw

3R. 青黒ゾンビ
G1. □7/8、後手。
1T、2/2ゾンビ、2T、モータポ、こっちはランパンソーレンを生贄にささげる&1ルーズされる。相手墓所這いとか追加するも隊長いないと恐くない。ゆっくりランド伸ばしつつ引き付けるプラン。相手またも墓所這いだしてきたところで緑タイタンからのゲイン墨蛾。1体生贄に捧げるやつ使ってきたため悩むも墨蛾起動し、モータポ使わせてタイタン除去られる。
返しに殴れるもまた出てきた2/2おいしいですとエリシュ様。返しに相手トップアピールの変形者。こっちはハンドにあったGSZ⇒タイタン。相手生贄に捧げるやつ使ってきたので墨蛾起動、生贄に捧げたら-13/-13してきたwお互いハンドはボロボロ。が、こちらには墨蛾とケッシグがあるので速やかに終了。
Out: カーン、ガラク、鞭x2、グラッジ、RSZ、サージカルx2
In : BoP、ELK、GutS、GalBx3、ミミック、GSZ
抹消者ケアでカーン。てか相手対処不能だから出たら勝ちよね。

G2. 後手、自マリガン。
相手悩んでキープしたと思ったら1マナキープ。3Tかけて2/2ゾンビx2と墓所這い出てくる。いつ鞭しようかと思いつつランパン、ソーレンで土地伸ばすと相手ランドから幻影像で出すける形にwまぁとりあえずあえてブロックせずソーレン相打ちように残しつつさらにランパン。相手隊長だしてくる。ソーレンを相打ちにしつつ返しに鞭うつとライフが1しか減らない不思議!
相手の返しの抹消者もハンドにあったカーンで対処。相手のテゼレットトップで肝を冷やすも、GSZでタイタン持ってきてとりあえずライフと墨蛾を得る。その後タイタンを気合除去されるも獣で自分の土地壊してテゼレットつぶしてカーン無双で勝ち。

相手がなにやらこっちのトップが強いがどうたら言ってたけど、強いハンドになるようにマリガンしたわけだしランド1キープで引かないことぶつくさ言われても困る。マーフィの法則ってあると思うよ。

2-0:1-1-1


R4. バントポット
G1. □9/11、後手、相手1マリ。
森から巡礼者。こっちは緑赤M10タップイン。相手パンチしてきてエンド。ランドが無い模様。当然感電破。相手トップから引いてきたと思われるバッパラ。残念ながら感電破2枚キープなんですって感じで焼き鳥ランパン。相手ランド2枚目引いてきたけど当然プレイはなし。返しに緑タイタン出して勝ち。1マリだしきっと3マナの強いカードあったんだろうと思った。
Out: BoP、鹿、GutS、GalB、ビーストx2
In : 帰化、グラッジx2、鞭x2、RSZ
巡礼者出すデッキは緑白ビートかポッドで両方アーティファクト依存だからフル搭載。ピュアもないだろうし鞭は十分機能する。

G2. 後手。
相手予想通り2T目ペイライフで殻。が、こっちはグラッジキープなのです破壊。そっから相手は1マナ生物を沢山並べたと思ったらヴェンセールが出てきてバッパラが余計に飛んでるwこちらDoJもあるけどエリシュの方が効果絶大なのでまずは緑タイタンでお茶を濁す。返しに幻影像でコピられたけどエリシュだして墨蛾起動してヴェンセールへアタック。相手像で守りに来て1残ってしまう。が、返しに相手はサイを引けなかったので勝ちw
まぁサイ1枚しか入ってないだろうからDoJあるしきっとなんとかなったと思う。

2-0:2-1-1

やっと想定の戦いが出来てきてテンションあがるw

R5: 赤緑ケッシグ
G1. □6/2、先手、相手1マリ。
2Tランパン。相手GSZ⇒バッパラ。これを焼き鳥にしつつ墨蛾パンチ。相手ランドのみ。こちらはランパン。相手またもランド置いてエンド。じゃあこっちは緑タイタン⇒墨蛾とケッシグ。相手6マナからGSZ⇒ケッシグ。
返しに墨蛾2体起動しつつタイタンとアタック。墨蛾2枚持ってくる。酸スラにタイタンやられ、相手は緑タイタンを出してくるが、こっちはエリシュだして墨蛾パンチするだけのお仕事なのでした。

Out: BoP、鹿、GalBx3、ミミック、獣
In : RSZ、グラッジx2、帰化、フリング、カーン、ガラク

G2. 後手、自1マリ。
相手何故か緑が出てこない。こっちはランパンx2から普通にタイタン。結局相手は何もせずに勝ち。
なんか緑引けばブン回りしそうだったらしいけど、先手でドローないのにそれは…宝玉すらないとなるとさすがに厳しいと思われ…

2-0:3-1-1

おお、なんか成績だけ見ると良さそうに見えるw

R6: 青緑ドレッジ!!!!?
悲しいかな下あたり
G1. □4/5、後手、相手1マリ。
とりあえずランパン除去キープ。相手の鳥を焼くもライブラリー落としてマナだす奴経由で3ターン目にマスティコア出てくる。が、相手ハンド2なのでマナ出すやつ焼いてマナを伸ばす。
返しの相手、根囲いによる3枚補充!!!マリガンとは何だったのか、こっちソーレン出してトップのDoJ頼みでマナを伸ばすが相手は翌ターンに殲滅者(5/6飛行)プレイ。返しにDoJ引けなかったので殴られてマスティ砲で負け。
マスティコアが強いのは使ってたからよく知ってるよ!!!

Out: BoP、鹿、ミミック、GutS、GalBx3
In : サージカルx2、グラッジx2、鞭x2、RSZ
とりあえずマナクリを殺して減速させるしかないが、摘出も遺恨もいれなきゃいけないしジレンマ。正直GSZ1枚抜いて良かったし、ノーンと相性のいいガラクとかも必要だったよ絶対。タイタン1枚抜いてカーンさえ入れるべきだった気もする。。。もうなんか色々間違ってると思う…

G2. 先手。
とりあえずマナ加速し伸ばす。相手は追跡者の鼓動とかでなんか万全な構え。一度鞭でマナクリ落とすも根囲いの前にわりと無力のままケッシグブレイカー。ちょっと無理な数出てくるのでDoJ。返しに出てくる8マナ⇒4マナ10/10。こっち的にはこんなバニラが圧倒的にどうしようもないんだがwww
なんかポストで回復してるの馬鹿らしくなるダメージを食らいつつソーレンで耐えるが、出てくるマスティコア…そして引くDoJ、当然再生されるが打つしかない。すでにこちらライフは危険域。ワンチャン目指して毒を積み重ねていたその希望さえ目の前のマスティコアにより無残なものに。タイタン出したり頑張ってみたけど相手も10/10出してきて、マスティ砲くらい過ぎて負け。
例え遺恨を引いていてもハンドの2枚目のマスティコアでノーチャンとかどうすればいいんだ?ちなみにこの人はケッシグを全部食ってきたっぽいらしくサージカルはあんま聞かないと言っていた。が、マスティ根絶してやらんと負け目増えすぎるから入れない選択肢は無いかな。鼓動とかのタイミングでラッキー落ちしてくれたら良かったんだけどな~

0-2:3-2-1

ここで圧倒的目なし。詰んだ。

R7. 青白虫@あおのりん
G1. □5/4、先手。
相手ランドの伸びが良くないし生物の出も悪い。こちらは鹿やソーレンで相手にプレッシャーをかけて、相手に対処要求したとろでノーン様で勝ち。

Out: GutS、GalB、ソーレンx2、宝玉x2、獣x2、ミミック
In : サージカルx2、グラッジx2、鞭x2、帳x3

G2. 後手、自1マリ。
相手トラフト、返しの鞭にFFが来たのでハンド見たいし摘出。「瞬唱、像、トラフト、槍、鋼妨害」打消しなことが確認できたので緑タイタンによるライフゲインをからめプレッシャーをかける。相手の像でランド増えるのはやむなし。タイタンを捨ててさらにGSZでタイタンでライフを安全域に。その後は墨蛾とケッシグなどでプレッシャーを与え続けて勝ち。
相手はスペルを全然ひけなかったし瞬唱で使ってもいたから槍が弱くて助かった。ムーアランドのせいで割りと危険だった。

2-0

ってことで2011年度の PWCC は 4-2-1 の 28位でフィニッシュ。
何気に2パックもらってゲラルフが出たのでちょっと癒された。
とりあえず、ターボフォグも青緑ドレッジもケッシグメタにめちゃくちゃぶっささってヤバかった。けど両方とも今思えばもうちょいサイドボードを悩むべきだった。特に否認はケアして帳入れるだろバカス。てゆうかなんでカーンとってないの?アホなの死ぬの?としか言えない。
なんか、時間かかったから巻きでいきましょうとかほざいてる場合じゃないよね、サイドはちゃんと考えろ。
知らんデッキにキッチリ切られてるあたり乗り手の弱さが滲み出てるので精進します。

レポ書くとめちゃくちゃ反省できていいな。
プレイングあげるために、自分のためにレポが必須なのはわかってるんだけどね~なかなかパソコンに向かう時間がないんだよね~。リアルJALノート作ってひとりで手帳使って反省しようかなw

コメント

夢みるうんぽぴん
2012年3月19日9:59

お、20日行くのでフリーのときにモダンでも回しますかww

JAL
2012年3月19日13:02

>うんぽぴんさん
おお〜是非!自分なりに手が加わってます(笑)
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索