第1回JAL杯お疲れ様でしたww
2011年10月9日コメント (4)とりあえず苦情はなかった?ようなのでまた人呼べるかも(笑)
まさか合計12人でスイスラウンドを開けるとはww
賞品の扱い方も面白かったから、うちでやるならあれでいこうかなと(笑)まぁドラフトやEDHもやりたかったりするww
そして、うち開催にしておいて自分が勝つという超ホーム特性により1位(笑)瞬唱欲しかったので嬉しいww
あと1枚欲しいしまた開催するかww
その後もひたすら色んな人と回して調整。
だいぶメインは満足行く感じに!あとはサイドを煮詰めたらかなりいいんじゃないか?
誰か、俺大会でれないし、代わりにでてくれないかな(;・∀・)
まぁというわけで、参加された皆様お疲れ様でした\(^o^)/
まさか合計12人でスイスラウンドを開けるとはww
賞品の扱い方も面白かったから、うちでやるならあれでいこうかなと(笑)まぁドラフトやEDHもやりたかったりするww
そして、うち開催にしておいて自分が勝つという超ホーム特性により1位(笑)瞬唱欲しかったので嬉しいww
あと1枚欲しいしまた開催するかww
その後もひたすら色んな人と回して調整。
だいぶメインは満足行く感じに!あとはサイドを煮詰めたらかなりいいんじゃないか?
誰か、俺大会でれないし、代わりにでてくれないかな(;・∀・)
まぁというわけで、参加された皆様お疲れ様でした\(^o^)/
コメント
お疲れ様でした(笑)
とりあえずあの人数入れる家で良かったwwでももうベッド来たからリビングしか使えない/(^o^)\
決勝の引き勝負は熱かった!
次も気合いいれてきます!!