BMのFNMには出産の殻で出撃。
紅蓮の花くんが回していて面白そうだったので、レシピを参考に改悪w
ってか真面目な身代わりがいないと全然違うwww
本当は緑黒フェッチは4枚必要だったり他にも取りたいカードやマナ域揃えたかったけど、前日夜2時間で見つけることのできたカードだけ採用w
アドバンテージのとれる感じはハイパー楽しいww

Mainboard x60
Creature x28
1:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
4:《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
1:《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
2:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
1:《皮裂き/Skinrender》
1:《オンドゥの巨人/Ondu Giant》
1:《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
3:《酸のスライム/Acidic Slime》
1:《分裂するスライム/Mitotic Slime》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2:《墓所のタイタン/Grave Titan》
1:《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
1:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1:《テラストドン/Terastodon》
Spell x8
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
2:《ミミックの大桶/Mimic Vat》
4:《出産の殻/Birthing Pod》
Land*24
2:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
8:《森/Forest》
4:《沼/Swamp》
3:《平地/Plains》

Sideboard x15
1:《孤独な宣教師/Lone Missionary》
1:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
1:《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
1:《太陽のタイタン/Sun Titan》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
2:《記憶殺し/Memoricide》
3:《攻撃的な行動/Act of Aggression》


1R. 青白PWコン
G1. マリガン後、出産の殻があるので渋々キープ
→緑マナでないとかミミックや殻おけても意味なくて負け
G2. マリガン後、殻と緑マナがあるからキープ。
順調にマナ加速から酸スラ→黒タイタンで勝ち
G3. 1マリ。
コブラのマナ加速がえらすぎて圧倒的アドバンテージを叩きだし勝利w

2R. 黒単ヴァンプ@☆★ボス
G1. 2マリ。全く間に合いませんでした。
G2. 1マリ。殻置いても生物端から除去られるし、ファイマナの支払いしんどくて負けw
構成的にトークンばら撒く感じじゃないからきっと無理ゲーww

3R. 赤単@ポリスさん
G1. ライフが2まで行き苦しかったが、酸スラで祭壇割りつつ殻でとぐろエンジンに。
パンチしてライフゲインができたので勝利。
G2. 初の好ハンド。
相手が除去ハンドのようだったけど土地が1で止まってしまい勝利。

ってなわけで 2-1
アニキが 3-0していたw


ミミックは強いけど、除去的なカード増やさないと序盤マグロチックで微妙。
あと巣の侵略者、やコジレックの捕食者?的なカードが欲しいかな。
酸スラもサイドに1枚落としてメインに先駆のゴーレムが欲しい。マナクリに除去使うから生き残る。
変形者も強かった。追加の殻になるあたりが面白い。

オシャレ枠スフィンクスはただ強。せめて島1枚はとれという感じですがww
ってか真面目な身代わりがきたら4色のいいとこ取りデッキも許されるんじゃね?
バッパラとコブラをうまく運用すればマナはかんり潤沢。レインジャーあたりも必須になるけどwww



そしてアメ杯の結果。
こっちは珍しい機知GAYデッキを使用。
アニキ、恐血鬼ありがとうございました!めっちゃ活躍しました!!

1R. 緑単エルドラージ
G1. 相手の打った召喚の罠が壁だったため勝利。
G2. 4T目緑タイタンされたけど、こっちのクロックが大きくて相手は殴ることができず、ワームサーチするのみ。
ワームだされたけどそれを上回る速攻生物の嵐をあびせて勝利。

2R. 黒赤抹消者
G1. こっちがブン回ってほぼ3キル
G2. 相手のランドが止まったのもあるけど、広がりゆく海が死ぬほど刺さって勝ち

3R. 緑青出産の殻@いつも面白い構築する人
G1. お互いダブマリww相手がアドバンテージ得まくってたけどランドがちょい止まり。こっちはコブラが仕事しまくって勝ち。
G2. 出産の殻は書庫の罠で種落とせばジャンプできなくて余裕!
→礎石の魔道士が不死の霊薬もってきて勝ち筋なくなりましたw
G3. メインに戻す。ハンドもトップも強くて全カードきっちり使いきって勝ち。

3-0 で賞品は純鋼ぐらいかな~
ごらくさんも3-0していたw

その後はアニキとごらくさんとラーメン食べて解散。
池袋で調整会したいけど予定あわなそうすぎて厳しい。。。
土曜日はM12のカード集めるために板橋でプレリやドラフトしまくりたい予定だけど、その合間にスタンまわせたらいいな~~~

コメント

紅蓮の花
2011年7月3日1:50


殻デッキ試したかったとこ大体入れてある件についてwww

スフィンクスはオレも入れることにしますw

>>分裂するスライム
>>喉首狙い
>>マスティコア

こいつら使えましたか?
特にマスティ

やっぱり殻デッキはコブラが大事ですねw
てかイオナ様が抜かれてるww
やっぱり邪魔でしたかね?笑。

>>ひ
フェッチ申し訳ないです/(^O^)\
スフィンクス微妙でしたか…
先導の枠はラノエルかコブラじゃないですかね
オレ的にはエルフですけど

JAL
2011年7月3日2:35

>紅蓮くん
分裂スライムはゲロ強い(笑)
スライム→黒タイタンでバラまいて、ノーン様で大変なことになるww
スライムもワームも生物ばらまくから素晴らしい。

喉首は…ミミックと相性いいけどどうせなら生物で尖らせたい。爆弾マイアやバーラゲドの蟻を除去カウントの方がいいかも

マスティはグダった時に強いけど、微妙。てか巫女も微妙だった。圧倒的にオンドゥ、つまり真面目な身代わり一択だった。
これにアクセスするための刃の接合者入れなかったのは失敗かな〜

イオナは出ないし、他の高マナ域みたいに場に干渉しないのがよくない(笑)


てかマナ生物やコブラのお陰で5、6マナ到達が早いからミミックよりビッグマナ的アクション多彩にしたほうが強いかも〜



フェッチはまた今度(笑)
スフィンクスは悪くないけど、やっぱ初手にあると腐る率が高くて3から1まで減ったかな〜〜。ドッペルから奇襲飛行アタックは素晴らしい。

先導の代わりは悩ましいね(;^_^A
ラノエルは1マナも相まっていぶし銀な活躍を見せたw

ラノエorバッパラから2T目先導の動きがきっと死ぬほど強いwww

ごらく
2011年7月3日9:40

FNM&アメ杯お疲れ様ですっ(-△-)ゝ

家に帰って緑白の殻を調整してみましたけど、タッチ青で《粗石の魔道士》と《ファイレクシアの変形者》を入れたら気持ち悪い動きに拍車がかかりましたw
使ってみた感じ、コブラでブンブンより《ヴィリジアンの密使》で丁寧にマナ伸ばしたほうが強いんじゃないかと思います。ビートや赤相手には死んで仕事できるのが偉く、コントロールには最初から有利がついているので。

JAL
2011年7月3日12:44

>ごらくさん
タッチ青の動きも気持ち悪いですよね(笑)海門の神官とかでカード探しに行けるのも悪くない。

密使は普通に強いですね。確かに増やしたいカード。
ただ、思いカードを手っ取り早くだして殻に頼らずぶっ潰す動きも楽しいんですよね〜〜

構築次第で輝ける感じがかなりイイ(>_
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索