田都記念とレーティング更新
2011年1月12日 TCG全般 コメント (6)間違ってないけど何かが間違ってるww
まずは書き溜めている結果から羅列。
・FNM@オーガ
9人、3回戦。相棒:緑単エルドラージ
3-0
チャリスGet
・PWC
65人、7回戦。相棒:緑単エルドラージ
2-4-1
除去の嵐で泣きそうになった
・GCC OTTT
32人、6回戦。相棒:白単鎧
1-5
なんという雑魚ww事故多発(笑)
土地を5T目に6~8枚も引いていては勝てないw
・田都記念
65人、7回戦+SE。相棒:青黒コン
ドローできないデッキはやっぱり厳しいし丸く強いデッキを選択。
それではレポを~~
1R. 緑単エルフ
G1. 先手、1マリ、相手1マリ。
土地が思うように伸びないのに酸スラで壊される。
弱者の消耗が間に合わず負け……
G2. 先手。
酸スラ×3でねどうしようもないww
除去もカウンターもあんま引けなかったよ…
生物たくさん出るデッキ相手に出すジェイスはそんな強くないかも……
0-2
2R. ヴァラクート
G1. 先手、相手3マリ。
さすがにハンデスしたら勝ち。。。
G2, 後手、2マリ、相手2マリ
耕作を審問して緑は海して勝ち。
でも、なんか申し訳なかった。。。。
2-0
R3. 青黒エルドラ@みやさん
G1. 後手。
相手のランドストップに付け込みチャリス割ったり際したりで動きを
ぎこちなくさせてタイタンで勝ち。
G2. 後手。
土地がこちらの方が順調に伸びたこともあり、ハンデスとタイタンに
うまく到達できて勝ち。
エルドラを使ってたこともあってマナ感を何となく掴めたのが良かった。
2-0
R4. 緑白罠@バの人
G1. 先手。
6マナに到達させないように調整して除去し、メイン弱者の消耗が
ぶっささり勝ち。
G2. 後手。
弱者の消耗キープ。土地が止まり気味だったけど乱動への突入が
いい仕事してうまくぐだらせることが出来、アド差で勝ち。
2-0
R5. ボロス
G1. 先手。
序盤に除去が引けないw
粘り、次のターン勝ちってとこで相手のトップ+2/+0土地により
古老にダメージ飛ばされて負け。
神ジェイスは送還しか打っていないwww
G2. 先手。
審問して除去して弱者の消耗してタイタン。
まさに青黒の勝ちパターンww
G3. 後手。
すんげぇせめぎあいのイイ戦い。
だがしかし、G1で25分近く戦ったこともあり時間が足らなくなる。
引き分けになる感じだったけど、盤面的に時間あったらこっちの勝ち×相手は
引き分け有りの下あたりだったためトスってくれた。
2-1
R6. コブラヴァラクート@クッパ君
G1. 先手。
コブラ→打消し→罠→ワームをジェイスでバウンスして盤面が少し有利に。
蓋をすべくブレストを繰り返すけどカウンターを引くもののタイタンを
引かない。。。やっと引いてきたころに相手も動く。
結局あっちのフィニッシャーの量になすすべもなく………
G2. 先手。
ムルダヤの巫女がタイタンと罠とタイタンと報復者と…公開してくれて
心だけじゃなくライフも砕けた。。。。
ヴァラクート相手には結構勝率良かったのにダメですた。
プレイングミスを何回かしているウンコ野郎だったのでしょうがない。
落ち着いてプレイングできなきゃダメだよなぁ………
0-2
R7. コブラヴァラクート
G1. 先手。
え?フィニッシャーを引かない青黒なんて死を待つのみだよw
G2. 先手。
1T目審問で除くと緑の足りないヌルキープ気味。
耕作を落とし、海してコブラをジェイスで戻して…
を繰り返してタイタン出しして勝ち。
G3. 後手。
またも巫女ちゃんがフィニッシャーばかり連れてきて負け………
ってかヴァラクート戦で記憶殺しを引かないのは仕様みたいですね……
1-2
最終結果:4-3 (9-7)
一応勝ち越しだけどとても悔しい……
あとちょっとの試合が多かったな~きっとプレイングが足りてなかった。
練習もっとしたかったな~~
これからどう頑張るかをよく考えたいところ。。。。
そんなわけでフルボッコだった後のレーティング更新。
--------------------------------------
Constructed (as of 2011-01-10)
1678 rating 363 matches 91 events
44995 All 2354 Japan 2354 Japan 328 JP-Tokyo-to
--------------------------------------
Total (as of 2011-01-10)
1698 rating 499 matches 126 events
55207 All 2390 Japan 2390 Japan 352 JP-Tokyo-to
--------------------------------------
うん、残念だww
ってか 3-0の記録が載っていないのが残念すぎる……
まぁ結局はきっと1700は下回ってるだろうけど。。。
さて、精進しますよ。
まずは書き溜めている結果から羅列。
・FNM@オーガ
9人、3回戦。相棒:緑単エルドラージ
3-0
チャリスGet
・PWC
65人、7回戦。相棒:緑単エルドラージ
2-4-1
除去の嵐で泣きそうになった
・GCC OTTT
32人、6回戦。相棒:白単鎧
1-5
なんという雑魚ww事故多発(笑)
土地を5T目に6~8枚も引いていては勝てないw
・田都記念
65人、7回戦+SE。相棒:青黒コン
ドローできないデッキはやっぱり厳しいし丸く強いデッキを選択。
それではレポを~~
1R. 緑単エルフ
G1. 先手、1マリ、相手1マリ。
土地が思うように伸びないのに酸スラで壊される。
弱者の消耗が間に合わず負け……
G2. 先手。
酸スラ×3でねどうしようもないww
除去もカウンターもあんま引けなかったよ…
生物たくさん出るデッキ相手に出すジェイスはそんな強くないかも……
0-2
2R. ヴァラクート
G1. 先手、相手3マリ。
さすがにハンデスしたら勝ち。。。
G2, 後手、2マリ、相手2マリ
耕作を審問して緑は海して勝ち。
でも、なんか申し訳なかった。。。。
2-0
R3. 青黒エルドラ@みやさん
G1. 後手。
相手のランドストップに付け込みチャリス割ったり際したりで動きを
ぎこちなくさせてタイタンで勝ち。
G2. 後手。
土地がこちらの方が順調に伸びたこともあり、ハンデスとタイタンに
うまく到達できて勝ち。
エルドラを使ってたこともあってマナ感を何となく掴めたのが良かった。
2-0
R4. 緑白罠@バの人
G1. 先手。
6マナに到達させないように調整して除去し、メイン弱者の消耗が
ぶっささり勝ち。
G2. 後手。
弱者の消耗キープ。土地が止まり気味だったけど乱動への突入が
いい仕事してうまくぐだらせることが出来、アド差で勝ち。
2-0
R5. ボロス
G1. 先手。
序盤に除去が引けないw
粘り、次のターン勝ちってとこで相手のトップ+2/+0土地により
古老にダメージ飛ばされて負け。
神ジェイスは送還しか打っていないwww
G2. 先手。
審問して除去して弱者の消耗してタイタン。
まさに青黒の勝ちパターンww
G3. 後手。
すんげぇせめぎあいのイイ戦い。
だがしかし、G1で25分近く戦ったこともあり時間が足らなくなる。
引き分けになる感じだったけど、盤面的に時間あったらこっちの勝ち×相手は
引き分け有りの下あたりだったためトスってくれた。
2-1
R6. コブラヴァラクート@クッパ君
G1. 先手。
コブラ→打消し→罠→ワームをジェイスでバウンスして盤面が少し有利に。
蓋をすべくブレストを繰り返すけどカウンターを引くもののタイタンを
引かない。。。やっと引いてきたころに相手も動く。
結局あっちのフィニッシャーの量になすすべもなく………
G2. 先手。
ムルダヤの巫女がタイタンと罠とタイタンと報復者と…公開してくれて
心だけじゃなくライフも砕けた。。。。
ヴァラクート相手には結構勝率良かったのにダメですた。
プレイングミスを何回かしているウンコ野郎だったのでしょうがない。
落ち着いてプレイングできなきゃダメだよなぁ………
0-2
R7. コブラヴァラクート
G1. 先手。
え?フィニッシャーを引かない青黒なんて死を待つのみだよw
G2. 先手。
1T目審問で除くと緑の足りないヌルキープ気味。
耕作を落とし、海してコブラをジェイスで戻して…
を繰り返してタイタン出しして勝ち。
G3. 後手。
またも巫女ちゃんがフィニッシャーばかり連れてきて負け………
ってかヴァラクート戦で記憶殺しを引かないのは仕様みたいですね……
1-2
最終結果:4-3 (9-7)
一応勝ち越しだけどとても悔しい……
あとちょっとの試合が多かったな~きっとプレイングが足りてなかった。
練習もっとしたかったな~~
これからどう頑張るかをよく考えたいところ。。。。
そんなわけでフルボッコだった後のレーティング更新。
--------------------------------------
Constructed (as of 2011-01-10)
1678 rating 363 matches 91 events
44995 All 2354 Japan 2354 Japan 328 JP-Tokyo-to
--------------------------------------
Total (as of 2011-01-10)
1698 rating 499 matches 126 events
55207 All 2390 Japan 2390 Japan 352 JP-Tokyo-to
--------------------------------------
うん、残念だww
ってか 3-0の記録が載っていないのが残念すぎる……
まぁ結局はきっと1700は下回ってるだろうけど。。。
さて、精進しますよ。
コメント
まだ田都記念の結果報告していないので、来週反映されると思います。
そのために入れているので(;^_^A
メインにとってない人多いこともあってかなり効くはずだったのどす(;^ω^)
大会運営、ヘッドジャッジお疲れ様でした&ありがとうございました\(^o^)/
競技のピリッとした雰囲気好きなんで凄い楽しかったです!次回のOTTはSEに行けるよう頑張ります。
差し引き1勝なのであんまり変化ないかもしれないのが残念です(;^_^A
出ますよ〜超出ますよ〜〜www