今年ラストのGCCと先週のレーティング
2010年12月29日 TCG全般GCC 57thに参加してきました。
デッキはトークンメロン!!
Mainboard*60
Creature*23
4: ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
1: コーの空漁師/Kor Skyfisher
4: 獣相のシャーマン/Fauna Shaman
3: 巣の侵略者/Nest Invader
3: ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen
1: ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
2: エメリアの天使/Emeria Angel
1: ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1: 太陽破の天使/Sunblast Angel
1: 太陽のタイタン/Sun Titan
1: 原始のタイタン/Primeval Titan
1: 真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
Spell*13
2: 未知な領域/Realms Uncharted
2: 黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane
2: 野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
2: ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane
3: エルドラージの碑/Eldrazi Monument
2: エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel
Land*24
3: 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
2: 活発な野生林/Stirring Wildwood
3: 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4: 地盤の際/Tectonic Edge
1: セジーリのステップ/Sejiri Steppe
2: カルニの庭/Khalni Garden
1: 巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood
1: 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3: 平地/Plains
4: 森/Forest
Sideboard*15
2: シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
1: 静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence
2: 復讐蔦/Vengevine
2: 悪斬の天使/Baneslayer Angel
1: ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1: 太陽のタイタン/Sun Titan
1: 原始のタイタン/Primeval Titan
2: 転倒の磁石/Tumble Magnet
2: 審判の日/Day of Judgment
1: ギデオン・ジュラ/Gideon Jura
ちょっと前の日記の草案からこんな風にまとめてみました。
目覚めの領域が強いけど弱い……
アージェンタムにゲロ弱いけどどうしようw
ヴァラクートは際と回復でごまかせwww
参加者 20名の 5回戦、ひあうぃーごー
1R. GWアグロ@バの人
G1. 先手、相手1マリ。
未達x3をされるも、相手がランドが止まっている間に攻めきる。
G2. 後手、相手1マリ。
相手のデッキは重いはずなので、4マナ時に相手のランドを際同時に2個起動して土地を減らしにかかる。
こっちは目覚めの領域→ティレル→エルドラ碑の勢揃い。
悪斬が出て困るも削り切る。
けど……もっと早くアグレッシブに攻めるべきだった。。。
2-0
2R. 青白アージェンタム(アジャニ入)
G1. 後手、相手1マリ。
1T目探索。けどカウンターが4からしばらく止まる……
しかしアジャニ×2が死ぬほどきつくて負け。。
G2. 先手。
探索はないものの飛行がバンバン出てかなり厳しい展開。
しかし、目覚めの領域からのティレルやタイタンでコンバットを頑張ってごまかす。
エルドラ碑を設置→アジャニの流れで勝ち。
G3. 後手、1マリ。
1T目探索。マグネットキープしてみたものの土地が2で止まって負け……
1-2
3R. チャンドラコン@ラッチさん
G1. 後手、1マリ。
前日の日記を見ていたことから、1:3以上の交換をされないように調整しつつ展開。
ただ、チャンドラのせいで生物展開しずらくなってかなりキツイ盤面に……
ただ、土地を何とか引き込みエルドラ碑をセット。
→トークンを毎ターン生成して勝ち。
G2. 後手。
1戦目同様に 1:3以上の交換されないように展開。
しかし、チャンドラや爆弾のせいで思うように生物が展開できないし殴れない。
蔦が偉くてジョジョに奇妙に盤面をこちらに傾けることに成功し白タイタンで攻勢に!
ってところで爆弾=6でタイタンは死に、コスのビッグマナからの破壊的な力で盤面崩壊www
ただ、蔦蘇生用に生物を温存していたので蔦蘇生。本当に蔦が偉くて勝ち。
2-0
4R. 青白コン@海坊主さん
G1. 後手。
緑が出ないけどティレルやエルドラ碑の勝ち筋があるのでキープ。
→緑x2が出なくて負け。。ってか土地自体あんま引かなかった………
G2. 先手。
相手事故気味なところにさらに際で土地を攻める。
細かく生物で殴り続けて勝ち。
G3. 後手。
相手またも若干事故気味なところに際で攻める展開。
フルタップの返しにエルドラ→ティレルを決めて勝利。
2-1
5R. 青白コン
G1. 後手。
フルパーミされ、呪文が全然通らず負け。
青白相手に土地が止まるとさすがにキツイ………
G2. 先手。
土地 3枚でキープ。
数ターン土地ひかない間に、ジェイス→忠告の天使で盤面ズタズタ負け。
失脚されまくったのもキツかった………
0-2
成績: 3-2 (7-5-0)
で5位か4位?で入賞~
SOM 3パックもらうけど中身は土地ばかり…青黒が何故でないww
今日はガラクとコジレック以外みんな超仕事した!
青緑剣を恐れてのコジレックだたけどさすがにダメだったw
ガラクは引かなかっただけ、いれば強い場面はもっとあっただけに残念。。。
デッキはそこまで悪くないけど、練りこみが足らないかな~~
練習環境は本当に課題だ。。。
そんなわけで今年最後の GCCに顔を出せて良かった!
来年の田都記念大会には何で出ようかな~ww
下記は先週のレーティング更新分。
微減で残念………
----------------------------------
Constructed (as of 2010-12-13)
1734 rating 336 matches 85 events
↓ ↓ ↓
Constructed (as of 2010-12-20)
1730 rating 337 matches 86 events
26184 All 1276 Japan 1276 Japan 183 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Limited (as of 2010-12-13)
1678 rating 116 matches 30 events
↓ ↓ ↓
Limited (as of 2010-12-20)
1669 rating 117 matches 31 events
41611 All 1679 Japan 1679 Japan 232 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Team Constructed - Trios (as of 2010-12-13)
1587 rating 7 matches 1 events
↓ ↓ ↓
Team Constructed - Trios (as of 2010-12-20)
1587 rating 14 matches 2 events
2050 All 570 Japan 570 Japan 148 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Total (as of 2010-12-13)
1761 rating 471 matches 119 events
↓ ↓ ↓
Total (as of 2010-12-20)
1748 rating 473 matches 121 events
33671 All 1311 Japan 1311 Japan 194 JP-Tokyo-to
----------------------------------
デッキはトークンメロン!!
Mainboard*60
Creature*23
4: ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
1: コーの空漁師/Kor Skyfisher
4: 獣相のシャーマン/Fauna Shaman
3: 巣の侵略者/Nest Invader
3: ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen
1: ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
2: エメリアの天使/Emeria Angel
1: ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1: 太陽破の天使/Sunblast Angel
1: 太陽のタイタン/Sun Titan
1: 原始のタイタン/Primeval Titan
1: 真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
Spell*13
2: 未知な領域/Realms Uncharted
2: 黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane
2: 野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
2: ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane
3: エルドラージの碑/Eldrazi Monument
2: エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel
Land*24
3: 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
2: 活発な野生林/Stirring Wildwood
3: 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
4: 地盤の際/Tectonic Edge
1: セジーリのステップ/Sejiri Steppe
2: カルニの庭/Khalni Garden
1: 巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood
1: 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3: 平地/Plains
4: 森/Forest
Sideboard*15
2: シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
1: 静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence
2: 復讐蔦/Vengevine
2: 悪斬の天使/Baneslayer Angel
1: ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1: 太陽のタイタン/Sun Titan
1: 原始のタイタン/Primeval Titan
2: 転倒の磁石/Tumble Magnet
2: 審判の日/Day of Judgment
1: ギデオン・ジュラ/Gideon Jura
ちょっと前の日記の草案からこんな風にまとめてみました。
目覚めの領域が強いけど弱い……
アージェンタムにゲロ弱いけどどうしようw
ヴァラクートは際と回復でごまかせwww
参加者 20名の 5回戦、ひあうぃーごー
1R. GWアグロ@バの人
G1. 先手、相手1マリ。
未達x3をされるも、相手がランドが止まっている間に攻めきる。
G2. 後手、相手1マリ。
相手のデッキは重いはずなので、4マナ時に相手のランドを際同時に2個起動して土地を減らしにかかる。
こっちは目覚めの領域→ティレル→エルドラ碑の勢揃い。
悪斬が出て困るも削り切る。
けど……もっと早くアグレッシブに攻めるべきだった。。。
2-0
2R. 青白アージェンタム(アジャニ入)
G1. 後手、相手1マリ。
1T目探索。けどカウンターが4からしばらく止まる……
しかしアジャニ×2が死ぬほどきつくて負け。。
G2. 先手。
探索はないものの飛行がバンバン出てかなり厳しい展開。
しかし、目覚めの領域からのティレルやタイタンでコンバットを頑張ってごまかす。
エルドラ碑を設置→アジャニの流れで勝ち。
G3. 後手、1マリ。
1T目探索。マグネットキープしてみたものの土地が2で止まって負け……
1-2
3R. チャンドラコン@ラッチさん
G1. 後手、1マリ。
前日の日記を見ていたことから、1:3以上の交換をされないように調整しつつ展開。
ただ、チャンドラのせいで生物展開しずらくなってかなりキツイ盤面に……
ただ、土地を何とか引き込みエルドラ碑をセット。
→トークンを毎ターン生成して勝ち。
G2. 後手。
1戦目同様に 1:3以上の交換されないように展開。
しかし、チャンドラや爆弾のせいで思うように生物が展開できないし殴れない。
蔦が偉くてジョジョに奇妙に盤面をこちらに傾けることに成功し白タイタンで攻勢に!
ってところで爆弾=6でタイタンは死に、コスのビッグマナからの破壊的な力で盤面崩壊www
ただ、蔦蘇生用に生物を温存していたので蔦蘇生。本当に蔦が偉くて勝ち。
2-0
4R. 青白コン@海坊主さん
G1. 後手。
緑が出ないけどティレルやエルドラ碑の勝ち筋があるのでキープ。
→緑x2が出なくて負け。。ってか土地自体あんま引かなかった………
G2. 先手。
相手事故気味なところにさらに際で土地を攻める。
細かく生物で殴り続けて勝ち。
G3. 後手。
相手またも若干事故気味なところに際で攻める展開。
フルタップの返しにエルドラ→ティレルを決めて勝利。
2-1
5R. 青白コン
G1. 後手。
フルパーミされ、呪文が全然通らず負け。
青白相手に土地が止まるとさすがにキツイ………
G2. 先手。
土地 3枚でキープ。
数ターン土地ひかない間に、ジェイス→忠告の天使で盤面ズタズタ負け。
失脚されまくったのもキツかった………
0-2
成績: 3-2 (7-5-0)
で5位か4位?で入賞~
SOM 3パックもらうけど中身は土地ばかり…青黒が何故でないww
今日はガラクとコジレック以外みんな超仕事した!
青緑剣を恐れてのコジレックだたけどさすがにダメだったw
ガラクは引かなかっただけ、いれば強い場面はもっとあっただけに残念。。。
デッキはそこまで悪くないけど、練りこみが足らないかな~~
練習環境は本当に課題だ。。。
そんなわけで今年最後の GCCに顔を出せて良かった!
来年の田都記念大会には何で出ようかな~ww
下記は先週のレーティング更新分。
微減で残念………
----------------------------------
Constructed (as of 2010-12-13)
1734 rating 336 matches 85 events
↓ ↓ ↓
Constructed (as of 2010-12-20)
1730 rating 337 matches 86 events
26184 All 1276 Japan 1276 Japan 183 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Limited (as of 2010-12-13)
1678 rating 116 matches 30 events
↓ ↓ ↓
Limited (as of 2010-12-20)
1669 rating 117 matches 31 events
41611 All 1679 Japan 1679 Japan 232 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Team Constructed - Trios (as of 2010-12-13)
1587 rating 7 matches 1 events
↓ ↓ ↓
Team Constructed - Trios (as of 2010-12-20)
1587 rating 14 matches 2 events
2050 All 570 Japan 570 Japan 148 JP-Tokyo-to
----------------------------------
Total (as of 2010-12-13)
1761 rating 471 matches 119 events
↓ ↓ ↓
Total (as of 2010-12-20)
1748 rating 473 matches 121 events
33671 All 1311 Japan 1311 Japan 194 JP-Tokyo-to
----------------------------------
コメント