ってわけで開始地点はもちろん

4: 羽ばたき飛行機械
4: メムナイト
4: きらめく鷹


初手にメムナイト×3、きらめく鷹×1とかでいきなり5点クロックw
ヒャッハー


0マナアーティファクト多いんでさらなるブン回りを求め
3: モックスオパール
4: 鋼の監視者

初手にメムナイト×2、モックスオパール×1、鋼の監視者×2とかで2ターン目から育ちながら殴れるなんてww




ま、紅蓮地獄は撃たれたらどうせ負けとエルフ使いの方々も言っていたからじゃあ俺もって感じで(笑)でも一応ケアするために
4: 呪文貫き
も確定スロット

他にも審判の日や悪斬あたりが恐くて
?: マナリーク
?: 冷静な反論
?: 統一された意志

も投入。配分がとても難しい…一応マナリーク多めかな〜
再度に払拭は4枚用意する予定。

そして金属だらけなんでフィニッシュはもちろん
3: 鍛えられた鋼

相手の計算が狂うばかりか火力を腐らせてくれるナイスエンチャント!


鋼やカウンターを引き込むために、手札の土地とか回転させるため
3〜4: 謎鍛冶

今の課題はこいつの枚数。3じゃ心許ないというかこのデッキにいれたこいつは超重要ポジションだった。
1枚場にいれば十分って考えで3枚だったけど、複数引いても捨てればいいじゃんってので悩ミング……


さらに謎鍛冶と相性がいいのは神ジェイス。ブレストでハンド増えるし捨てるの選ぶ幅が広がる。
てかデッキ掘り進める速度が異常ww






………が、ジェイスだと?

なんだこの丸いカード!?
よく見たら全然尖ってない!ダメ!ダメダメ、全然ダメ!!!皆使ってて強いからとか絶対ダメ!
ってかこのデッキに4マナとか重いから!
3マナまでにして土地削って金属増やした方が楽しいだろJK


ってわけで尖ったカードを発見(笑)
3: 分かち合う発見

1マナ、3ドロー最高ww





こんな感じでデッキの骨子は出来てきて、ブン回れば確かに強いことはわかった。
が、1マナの金属生物が足りない(;°Д°)
マナカーブが微妙だ。一応呪文爆弾入れてるけどマナ沢山かかっと微妙というのが今の結論……




なんかいい 1マナの金属か、青もしくは白生物いないかな……



てかサイドもどうしよう(笑)
デュレスが投了ものだから白力戦かな〜

コメント

LED
2010年10月6日10:07

青1マナの生物 >
ヴィダルケンのセルターチとかどうでしょう?
これで悪斬も怖くない!
相手の土地縛ってもおいしいです。
ヒャッハー

ちなみに他のオススメはマイア鍛冶とかですかね。
フィニシャーはマスティコアで。

JAL
2010年10月6日10:43

>LEDさん
セルターチ!!その手があった\(^o^)/超忘れてたw
ありがとうございます!
即採用系生物です!!

1T セルターチend
2T メムナーク×2、モックスプレイしま〜す、金属術達成。
⇒次のターンから相手の土地タップしま〜すとかキレられるぐらいエグイwwww
マナリークや呪文貫きとも相性よい\(^o^)/


マスティは重いんできっとムリですね〜土地は謎鍛冶で捨てちゃうし、あとスロットが/(^o^)\
カウンターを減らすわけにいかないのが厳しいところです。。。
JAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索